2024年10月半ばに15年以上ぶりに復帰
6/26 データルザウルスc
RO、もう「総合wiki」みたいなの無くて情報が散逸してるから一周して情報収集力が求められる形に回帰してる・・・・って思う それが楽しいのかもしれない
同じ「倒せない」でも「倒せない」と「○○が足りないから倒せない(何があれば倒せるのかまでは分かる)」の間にはかなりの差があるよね
ぶっちゃけ初心者と中堅の大きな差って『自分で調べられるか』の有無なだけだと思う
上級者になれるかは割と運(金)中級者も金さえあれば上級者に一瞬でなれる
まあ……みんなしたいよネッ……ユンケアちゃんと結婚……!
キャラ作成から3時間で153になった。討伐とかの3G経験値系を2~3回入れればこのくらいで165試練キャラの増産は可能かな?3時間かければクエスト進行も結構できること考えると1鯖でデイリーでやること増やすのとどっちがいいかは悩みどころだけど……ただ、数分で終わる魔神殿とか保安を複数キャラで装備動かしまくってデイリーでやるよりは、試練の球数増やすほうが自分には向いてそうではあるんだよなー。2鯖にまたぐとジョンダがないのはちょっとアレだけど(キャラ増産中は10日ジョンダに甘えている)
ひな壇294点ヨシ!
もしかして3次レンジャーズ今なら気軽に瞬殺して保安区域Nでカッパ狙い回しできる?って思ったけど、まず賢者の遺産までクエスト進行が重たすぎるな……
試練ガムの話よく聞くけど……みんなそんなにガム有り余ってるの!?
討伐のために久々ルキルート行ったら最後に行ったとき(30分残し)からえらい早くなってて大満足 ペンギンに慣れると敵すくなーい!
もしかして別鯖で試練キャラ作るのも今の装備なら100から訓練の間突撃でザクザク165まではいける?なんだかんだ1番めんどいのがハンター転職になりそうだ
別ゲーでの経験ではあるけど「少人数のがうまくなる」の仕様、最初はPT人数限界で押し寄せてクリアしてるのをだんだん枠を圧縮して少人数で突破できるように洗練させていく……みたいなのも面白さだと思ってるからあんまり一概に否定はしたくないのきもち
一応むかーしにやってたけど何もわからず復帰して知り合いもいない知識ゼロ状態から去年の10月末スタートしましたでもミミミがまだ課金前でできたからこそ続いたので今のミミミできない仕様だと……どうなんだろうなあ
タゲ取っちゃったけど「今ならゴリ押せる!!!!!」で倒せて、よい気分
ひょ~~~~~~~ペンギン空蝉2ターンで飛んだ きもちよすぎる
装備更新だけの段階だとそこまで時間変わらなかったけどモニターも変えたら試練ペンギン撃破まで1時間切ってワーーーーー!!!!!!!!!!!30FPSでゲームするもんじゃありませんでしたね…………
ハアハアハアハアハア 無事身内ですべて取引が終わりました
うう……今年は売るけど来年はきっと自分で使う……使えるだけの資産を積んでおく……そうしたら今度は成功失敗に胃を痛めるのか 恐怖から逃れるすべがない
結局究極チケが取引できないのがぜんぶわるくないですか!?
自分も信用取引の代行売りを出す予定で、ある程度非匿名性のある(使い捨てられない)自己証明を出すことを信用の証拠にしようと思って入るんだけど、ビビりだから「この人詐欺しました!!!!」って嘘つかれてその切り捨てられない部分に謂れのない悪名を付加される可能性もこわすぎるみたいな気持ちは、ある
チョコタルト全然失敗しねえ!!!!!!!!!!!!!!!!
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。