最近、精錬祭で量産した+7 再生の思念体シューズの値下がりが激しく、難儀しています。
200Mを切る値段で手放す人も多いので、このまま値崩れしたままとなると今年の財布はかなり塩っぱい事になりそうです。
#精錬祭2021
攻城戦YEに参加しました。
所属は「大仏を探せ」です。
B2、L3等の各地を転戦しています。
確保の時間には、B4を攻めましたが落とせませんでした。
別働隊の人がC5を落としたので、C5は確保しています。
毎度の事ですが、戦いは結構きついです。
新装備が次々と投入されているので、環境も変わっているので、今の私の装備だと色々と辛いですね。
朧の耐久力の無さは以前と変わらないので、自力でどうにかするしかないでしょう。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。
#攻城戦YE
以前所属していたGVGギルドの件ですけど、RO丼に投稿されていたマッチング戦の結果のまとめをよく見たら、エンブレムは残ってました。
他のギルドと同盟を組んで、ギルドの名前が変わったみたいです。先日はちょっと驚いたのですが、事情が推測できれば、何てことない話でした。
攻城戦YEに参加しました。
所属は「大仏を探せ」です。
今回、V1、V5を主戦場として戦い、確保の時間にはB1、B2、B4で戦ってきました。
最終的にB2、C5を確保しました。
当たり前ですが、乱戦だと45分以降の確保の時間にどう立ち回るかが結果を大きく左右します。
人によっては、こういうのを嫌う人も多そうですが、私は終盤の駆け引きも含めての戦いだと思っているので、こういうのは嫌いではありません。
私個人については、今日の戦いではちょっと前に出過ぎた気がします。
朧は脆いので、もう少し慎重な位置取りをすれば死ぬことも減ったのかなと思います。
それでは、参加者の皆さん、お疲れ様でした。
#攻城戦YE
今日も在宅勤務です。
サマーパッケージの内容を見てみましたが、魔狩りの靴が結構良さそうですね。
早期購入特典で+7の物も出回っているので、相場を見つつ、割安になったら買ってみようと思います。
https://ragnarokonline.gungho.jp/store/summer-package2021.html
仕事が立て込んでいるので、回廊期間中なのにダンジョンにいけません。
露店は出しているのですが、こちらはなかなか好調です。
今日も靴が1足売れました。
+7 再生の思念体シューズは250Mで捌いています。
ちょっと安い気もしますが、精錬祭前の相場に戻る筈もないので、こんな所でしょう。
#精錬祭2021
Breidablikワールドで活動する朧です。
Urdr, Olrun, Idavoll, Hervorでも偶に活動中しています。
使っているアイコンは、ぽちこ(@poteko_ro)さんに描いていただきました。
RO Breidablik 日記(仮)
http://rolog.blog.jp/