Show newer

取り敢えず、アーチャーをBaseLv41まで上げました。
これでマラン島のニャンゲーマーズも開始できます。
もう遅いので、クエストはまた後日にします。

Olrunにアーチャーでログインしました。
もう0時前ですが、ポイズンスポアでも倒しに行きますか。

ROにログインしました。取り敢えず、最低限のノルマとして、OlrunとHervorの朧で、ゲフェン魔法大会コインをJob経験値と交換しておきました。

取り敢えず、今日はこれぐらいにしておきます。
明日はマラン島でのクエストを進める予定です。

ポイズンスポアを狩りに行きましたが、返り討ちにされました。
2匹ぐらいなら戦えるのですが、5匹ぐらいに囲まれるとどうにもなりません。

逃げ切れずに、結局、殺されました。
Base33のアーチャーだとエクリプスにも勝てないですね。
そろそろ、ポイズンスポアも狩れると思うので、ゲフェンに移動しますか。

カタリナ帽のお陰で、回復アイテムを使う必要がないので、狩場の滞在時間を長めにしても平気です。
レベル上げも楽になるので、ありがたいですね。

プロンテラフィールド 02に移動したとさっき書きましたが、実際には01でした…
しばらく来ていないので間違えてしまいました。今度は大丈夫です。

取り敢えず、ゲフェン地下ダンジョン B1Fのポイズンスポアに勝てるようになるまで、プロンテラフィールド 02でレベル上げをすることにしました。

まずはゲフェンに移動して、しばらくレベル上げをします。

Hervorの朧も、同様にゲフェン魔法大会コインでJobレベルをあげます。

取り敢えず、ゲフェン魔法大会コインでJobレベルを上げました。
現状、Jobレベルは38です。
必要最低限のスキルはもう取れたので、普通に使っていけるでしょう。

攻城戦YEに参加しました。
今回はY2V1でGCとpoolだYeahさんとの対戦でした。
こちらが防衛でのスタートでした。
今日はなかなかの激戦で、開始30分ぐらいで守護を割られ、あとはエンペリウムルーム前のバリケードが主戦場となりました。
バリケード前の前線を強引にこじ開けられる展開が2~3回あり、厳しい戦いを強いられました。
55分頃、バリケードも突破され、エンペリウムルームでの戦いになりましたが、何とか、エンペリウムを守り通しました。
何かのミスがあれば、こちらが負けていたでしょう。
今回はあまり死なずに戦闘に参加できた時間も長かったので、それも良かったと思います。
ギルト的にも、個人的にも満足できた戦闘でした。
次もこんな風に戦えると楽しいですね。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。

攻城戦YEで戦ってきました。
今日は激戦でしたが、何とかエンペリウムを守り通し、勝利しました。
詳しくはまた後で。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。

オルドルの魔法に耐えられず、敗退しました。
少し強引に行き過ぎました。
Jobレベルは26になったので、今回はこれでいいでしょう。

攻城戦YEの準備の前に、Hervorの朧でゲフェン魔法大会を戦ってきます。
Jobレベルを上げるのに良いんですよね。

Jobレベルは38になりました。
ゲフェン魔法大会で上げるのも、そろそろ限界でしょう。
ロックリッジ辺りで育てるのが無難なのかな。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。