Show newer

もう何回目か分かりませんが、ログインしたので、深淵の回廊に行ってみようと思います。

攻城戦YEに参加しました。
所属は「大仏を探せ」です。
今日はV3、C1、V1などで戦ってきました。
21時50分頃からB砦を攻め、B2、B3を落としました。
最後にB5を攻めましたが、攻めている間に第3のギルドにエンペリウムを割られ、敗退しました。
本当にギリギリの時間に割られたので、結構衝撃でした。
ギルドとしては、B2、L2を確保しました。
今回はマッチング戦のギルドが乱戦に来ていたみたいです。
先週でマッチング戦の大会も終わったので、次の大会が始まるまで、乱戦に来るギルドも増えそうです。
マッチング勢は強いので、なるべく当たりたくない相手ですが、戦場で遭遇したら戦う他ないでしょう。
それでは、今回はここまでにします。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。

攻城戦YEに参加しました。
所属は「大仏を探せ」です。
L4で戦っていましたが、確保の時間には撤退して、各地の偵察に動きました。
B5などの砦を偵察しましたが、防衛がきつく、とても攻められませんでした。
B1、B2にも偵察に行きましたが、同様でした。
成果は出なくても、報告だけしておけば、別の人が時間を有効に使えるので、無駄ではありません。
B3を別の人が落としたので、そこに籠もって防衛をしていました。
全軍で攻められることは稀な為、少人数でも要所を固めれば、結構どうにかなります。
何もしないとそれを見て取って、攻撃が激しくなるので早めに迎撃することが重要です。
その甲斐あってか、砦を守り通しました。
ギルドとしては、B3、B4、C2を確保しました。
複数個の砦を確保できたので、成功と言えるでしょう。
次回も上手くいくと良いですね。
それでは、参加者の皆さん、お疲れ様でした。

攻城戦YEに参加しました。
所属は「大仏を探せ」です。
主にV3で戦っていましたが、40分ぐらいから各地に散り、砦の確保に努めました。
B5が手薄だったので、エンペを割って、数人で守っていましたが終了間際に全軍で攻められた為、守りきれずに敗退しました。
結果に結び付きませんでしたが、複数個の砦を確保しようとするなら、戦力の分散配置は必須なのでやる価値はあります。
L砦にもちょっかい出していましたが、最終的にB3を確保しています。
私がちょっかいを出す砦は、B5の場合が多いのですが、これは砦が狭く、落としやすいのが理由です。
確保しても守りにくいのですが、相手が少人数なら結構どうにかなってしまいます。
他の砦に行っても良いかもしれませんが、エンペルームまでの距離が長いと辛いです。
偵察の時間も限られる為、どうしても短時間で成果が出せそうなB5に行ってしまいますね。
それでは、参加者の皆さん、お疲れ様でした。

攻城戦YEに参加しました。
所属は「大仏を探せ」です。
今週は21時ぐらいから途中参加でした。
主にV3で戦っていたのですが、45分ぐらいに敗退し、あとは各地の砦に散って、確保に努めました。
その甲斐あって、比較的手薄だったB5を落とし、これを守り通しました。
他の砦も確保していましたが、攻め落とされ、ちょっかいを出していた砦も敗退しました。
結果として、B5のみの確保でした。
B5も断続的に攻められていたので、一歩間違えば、宿無しという結果に終わっていたでしょう。
1個の砦を集中的に守る戦術は、そこを落とされると挽回は不可能に近いので、やはり、各地に分散して確保するのがリスクを減らす意味で有効なのでしょう。
それでは、参加者の皆さん、お疲れ様でした。

3回目は成功です。+6になりました。
今日はいまいちな結果でした。

元々、+6だったのですが、精錬値が+8まで来ちゃいました。
次で+9にできれば嬉しいのですが…

イベントに参加するのは良いのですが、+9 メロン風魔手裏剣はもう前回作ってあります。
メロン風魔手裏剣は+7の物が、あと1個あるので、取り敢えずはそれを精錬してみます。

ログイン中です。取り敢えず、イベントに参加してみました。

攻城戦YEに参加しました。
所属は「大仏を探せ」です。
今週は21時ぐらいから途中参加でした。
V3で戦っていましたが、維持ができなかったので、後半は各地で転戦しました。
B3、B5など色々と手を出したのですが、なかなか結果に結び付きませんでした。
最終的にC1、C3、V2を確保しています。
これはギルマスがEMCを的確に行ったのが大きかったです。
今回も最終盤の立ち回りの結果、砦を確保できました。
ROのGVGは、そのルールの性質上、途中経過が問われないので、最後さえしっかり砦を押さえれば良いという世界です。
今回も終盤の20分ぐらいで、3つの砦を落としています。
来週も上手くいくと良いですね。私も手薄な砦を探すなどして、貢献できるように立ち回ってみます。
それでは、参加者の皆さん、お疲れ様でした。

攻城戦YEに参加しました。
所属は「大仏を探せ」です。
仕事の都合で、2週間ほど休んでいたので、久しぶりの参加となりました。
本日、主な戦場になったのはV4でした。
獲ったり獲られたりを繰り返していましたが、確保の時間が来るといつもの様に偵察と転戦を繰り返しました。
後半20分は各地を偵察して、手薄な砦の情報を集めるのと、可能ならば確保するのが重要です。
それ以外にもギルマスが行けると判断した砦には、EMCで招集されるので、その対応も必須です。
偵察で成果が上がるとは限りませんが、見込みがない砦の情報はそれはそれで重要なので、無駄にはなりません。
終了間際の15~20分の時間に、限られたリソースをどう配分するかがGVGの結果を左右するので、どの砦が見込みがありそうか、確保済みの砦にどれくらいの人数を配置した方が良いのかといった判断の材料は何であれ上げた方が良いでしょう。
今回はリソースの分散が上手く行ったのか、ギルドとしては3砦(B3, B4, C2)を確保しています。
次も上手くいくように立ち回ってみます。
それでは、参加者の皆さん、お疲れ様でした。

最近、仕事が忙しくって、ログインしてませんでした。
とりあえず、イベントに参加してみます。

攻城戦YEに参加しました。
所属は「大仏を探せ」です。
今回は21時頃からの参加でした。
主戦場となったのは、C1でした。
長く粘ってみたのですが、なかなかエンペルームに到達できなかったので、撤退して、他の砦の偵察に移りました。
B3を確保した後、B5に移動したところ、無人だったのでそのまま落とし、増援を頼んで、そのまま居座りました。
断続的に攻められましたが、少人数だった為、守り切ることが出来ました。
他の砦については、成果が振るわず、確保できたのはB5だけでした。
GVGはルール上、途中経過は一切問われず、終了時点で砦を確保していれば勝ちです。
今回は上手くいきませんでしたが、B5だけでも確保できたので良しとするべきでしょう。
来週は確保に割り当てる時間を増やして、他の砦に偵察に行ってみます。
それが結果がにつながるかどうかは分かりませんが、やれるだけのことはやってみるべきでしょう。
それでは、参加者の皆さん、お疲れ様でした。

攻城戦YEに参加しました。
所属は「大仏を探せ」です。
今日はC砦、V1で主に戦ってきました。
V1の攻防は激しく、21時50分過ぎまで戦っていました。
一度はこちらが落とした筈ですが、守りきれませんでした。
50分ぐらいから、B3にも行きましたが、他のギルドに後方からEMCをされて、そのまま押し切られました。
その後、C1にも行きましたが、時間がなくて間に合わず…
今回は砦を確保できませんでした。
確保に動くのが遅すぎたということなのでしょう。
以前はこの時間でも複数個の砦を確保していましたが、相手にきちんと対応されるとこの結果です。
宿無しになるのは久しぶりのことですが、油断があったということなのでしょう。
次回は偵察の時間をもっと増やして、各地の情報を集めることにした方が良さそうです。
今回は良い結果ではありませんでしたが、こんな日もあるでしょう。
次の機会はあるので再起したいと思います。
それでは、参加者の皆さん、お疲れ様でした。

攻城戦YEに参加しました。
所属は「大仏を探せ」です。
C1,C5などの砦で主に戦ってきました。
21時40分以降は、各地に散らばって、砦の確保に動きました。
途中、B5の確保にも動いて、一度落としていますが、最終的に守りきれませんでした。
ここら辺の終盤の駆け引きは微妙ですが、1つの砦に固執するよりも、複数の砦を確保した方が結果につながることが多いです。
まとまった数で攻められると、どうしても守りにくい物ですし、1つの砦に戦力を集中して、それを終盤に落とされると巻き返しはほぼ不可能です。
複数個の砦を確保し、守れた物を確保するのが現状のGVGでは結果に繋がりやすいのでしょう。
それでは、参加者の皆さん、お疲れ様でした。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。