Show newer

ふと思い立って、エクラージュでスクリーンショットを撮ってきました。
オオルリアゲハの羽根を付けると、それらしく見えますね。
ラフィネ族は人間よりも小さめのデザインなので、並んで立つと違和感もありますが、これは仕方がないでしょう。

どうでも良いのですが、本物の猫は目玉焼きを食べられるのか、ちょっと気になったのでGoogleで調べてみました。
加熱した卵料理なら食べられるみたいですね。意外でした。
猫は狩りをする生き物なので、野生でも鳥の卵を食べてそうですね。

ROにログインして、オリオに餌をやっています。
今日のお題はナシゴレンでした。
インドネシアの焼き飯料理らしいですね。
どうでも良いのですが、猫は雑食というイメージがありましたが、肉食動物らしいです。
ただ、穀物や野菜も必要に応じて食べるそうなので、ナシゴレンみたいな料理でも少量なら食べられそうですね。

ちょっとした気まぐれで、オオルリアゲハの羽根を55Mで買ってみました。
安くはないですが、多分、実装直後にコスたまを引いている人が多数いるので、今が底値に近いのではないかという目算があったので買ってみました。
あてが外れても無価値になるわけではないですし、衣装装備にZenyを使うのも偶には良いでしょう。
朧の装備は大体整っていると精錬祭への仕込みも終わっているので、多少は余裕もありましたし。
最後の画像は類似の衣装装備のフェアリーウィングです。
オオルリアゲハは実在の蝶なので、デザインもフェアリーウィングと比較するとリアル志向ですね。

華麗なオオルリアゲハが登場「コスたまMaerchenII」| ラグナロクオンライン公式サイト
ragnarokonline.gungho.jp/news/

オオルリアゲハ - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A

今日のお題のアイテムはミルクでした。
よく知らないのですが、猫って、牛乳飲んでも平気でしたっけ?

ROにログインしました。
昨日、不思議な石片のイベントをやり忘れていたので、取り敢えず、やってみます。

ROにログインしました。
コスたまの衣装が更新されたみたいですね。
オオルリアゲハの羽根が結構良いと思うので、買うかどうか迷うところです。
100M程度で手に入るらしいですが、衣装装備ですし、精錬祭も近いのでしばらくは様子見でしょうか。
ragnarokonline.gungho.jp/news/

ROにログインしました。
昨日、イグドラシルワールドで交換したバニーのヘアバンド(橙)を付けてみました。
ちょっと微妙な気もしますが、これはこれで良いデザインだと思います。

攻城戦YEに参加してきました。
今回から所属が変わりまして、攻城戦YEの乱戦での参加です。
結構長い間、攻城戦YEでの参加でしたが、乱戦は1対1の対決ではなく、砦確保の為、攻めるか、引くかといった駆け引きの要素もあるので、これはこれで面白いと思います。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。

ゾンビガードカードが180Mですか。
2018年前半に買いましたけど、その時は20~30Mぐらいでした。
実装から間もない時期だったので、相場が定まっていなかったのでしょう。
+8 邪竜の鎧に近い効果なので、以前の相場が安すぎたのだと思います。
rotool.gungho.jp/monster/item.

ROにログインしました。
ちょっと疲れているので、プロ南でぼけっとして、寝るだけになると思います。

今回のGHMDは3マップ目でリタイアです。
前回よりも先に進めたので、良しとします。
ボスは5マップ目らしいですね。

シュミッツさん、凄い熱血漢で好感が持てるキャラクターなのですが、国王が命を捨てて、危機を収集するというのは統治者としては無謀な気がしますね

Urdrに移動しました。グラストヘイムのMDに行ってきます。

前回よりも奥に進めましたが、騎士に囲まれて、殴り殺されました。

最近、あまりROで遊んでいないので、グラストヘイムの新MDをやってきます。

画像のキャラクターですが、右左が逆でした。
左がマリア、右がシズでした。
間違えて、すみません。

Show thread

昨日に引き続き、グラストヘイムの没落をIdavollでやっています。
どうでも良いのですが、城の中の騎士が馬に乗っているのは、少し変な気がしますね。

グラストヘイムの没落は、レベル170より下だと、後半に行く選択肢も出ないみたいですね。

今度はHervorでグラストヘイムの没落をやっています。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。