Show newer

カタリナを付けた状態で、旧市街地でも通用するのか試してきました。
一応、問題ないみたいです。以前とは乱華の仕様も変わったので、単純に比較はできないのですが、以前よりもだいぶ楽になったと思います。
2017年ぐらいだと、旧市街地はまともに戦えなかった気がします。

Show thread

試しにSPを回復する各種装備で、祭祀場で通用するか試してきました。
結論から言うと、普通に戦えます。
他の装備なら相手を一確できるかもしれませんが、SPの回復に気を使わなくても良いですし、王級メロンに亡国の硬貨を使う必要がなくなります。
祭祀場で通用するのなら、他の狩場でも大丈夫そうですね。

今回はフォックスヘアはもらえなかったので、メアの補給物資にします。

ティアマト攻城戦に参加してきました。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。

アビス風魔手裏剣を買いました。
無属性プレイヤー与ダメ110%のアビス風魔手裏剣です。
実は似たような装備を持っているのですが、そちらはMaxHP+7%のオプションが付いていたので、若干使いにくかったので、新調しました。
理由は、朧の幻術 -残月- というATK、MATKを上昇させるスキルの仕様です。
このスキルは使用時にHPが偶数であれば、ATK上昇という効果なので、最大HPが変わってしまうと偶数にするために色々と調整が必要な為、非常に面倒でした。
取り敢えず、これでこちらの要求をすべて満たすアビス風魔手裏剣が手に入りました。
元々使っていた手裏剣も無価値になったわけではないので、処分方法を検討してみます。

今更ですが、Breidablikでティアマト攻城戦に参加してきました。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。

メアさんの外見も変わってますね。
他のキャラに比べて、頭一つ分、背が高いような…

あれ、プロンテラ深淵の島って、外側は宇宙空間みたいに真っ暗だった気がします。
いつからこうなっているのかな。

このシキナさんのセリフ、実生活で人の名前と顔が一致させられない時などに使えないでしょうか。

私も人の顔と名前を一致させるのが苦手でして、正直、シキナさんの事を他人だと思えません。

2015年から、少なくとも10回以上は出入りしているので、一般開放されても、ちょっとありがたみを感じなくなってしまいました。

探してみたら、深淵の回廊関連の称号はいくつか追加されているみたいです。
良いですね。ティアマト攻城戦の称号もあるみたいです。

Show thread

今回から深淵の回廊に参加すると、称号が付与されるみたいです。
クエストのクリアとかで追加で称号を得られるとなお良いですね。

NPCのメッセージは例年と変わらないのかな。
去年も書きましたが、NPCの撤去を「旅立つ」と表現するのは、何だか可笑しいですね。

そう言えば、今日は究極精錬の初日でしたね。
イズルードに移動して、ちょっと様子を見てみます。

この世界が滅亡の危機に陥ったのも、もう何回目でしょうか。
確か、深淵の回廊の初回は2015年だった気がします。
ragnarokonline.gungho.jp/speci

ROにログインします。
今週のログイン画面は結構良いですね。
取り敢えず、アップデート内容を確認します。

Y3でティアマト攻城戦YEのインフェルノに参加していました。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。