基本ソロが多い。イベント大好き。わりと適当でまったりな人種なので「まぁいいよ」と笑って許してくれる人達と遊んでます。
朝昼夜の概念がなくなっている。回廊マジック
あぁでも私の脳内容量は小さいから「はい次これしてー」って言ってくれるPTメンが必須だった
人それぞれいろんな考え方があるんだろうけど、いかに周りを見て考えるかがPTだと重要なんだなと改めて思ふ今日この頃。
やる気になったらメンテだった。知ってはいたけど忘れてた。
私の修羅で壁ができるのは遊んでくれる人の生暖かい支援があるおかげだな!
「失敗したのは私のせいだよ、みんなは悪くない」ちょっとかっこいいと思ってそんなセリフをほざいてみたら「だいたい兎のせい」とお約束な展開が待っていた。そんな素敵なマイフレンドと回廊を楽しんでます。
毎日4人で城2周。平日は3人で巻きながらインフェルノ←この時点で3人ともへろへろ。それでも私たちは魔女に挑む!なんとか魔女を倒すも疲労感がぱなかったよ!!まだ@2週間もあるからね、無理はほどほどにしていこうか
まさかのメア宝箱から片手剣(クラデ)DROP。古龍倒せない我がPTでは試練場はちょっと覗いてみようーくらいの感覚なのですけど。オシドスの強さに遠い目をしながら楽しんできました!
やっとソロ(2PC)で達成。深夜から3時間も何やってんだとか月のカードしかでなかったとか、そんな事はいいんだ・・・
そういや深淵イベ中って古城しながらしゃべり倒しているから呟く事があまりないなと気づいた。
インフェルノ2周ともメアゲットは何気に嬉しい。今はカードも安くなっちゃってるけどそれでも嬉しいものは嬉しい。後はジラントを安定して倒せるようになれば文句ないんだけどなぁ。
ソロで古城3時間行くなら1時間を3周回した方が効率的にはいいんだろうけど、わかってるけど、それでも3時間行きたくなる私はたいがい城好きだと思う。
PTだと気が緩んでつい忘れ物をしがちだと思ってたけどソロでも忘れ物をした。つまり仕様って事かな。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。