Show newer

YEGvおつかれさまでした

今回は初めての動画撮影しながらプレイでした
1時間で5GB程度なので来週も撮ろう

見返して一番衝撃だったのは守護石のニュマが消えてるのに3秒以上気付いてないこと :ro_shock:
視野が・・・視野が狭い

せめて倒れるまでは仕事を全うできるようになりたい
次回はこれを踏まえて仕事の優先度と視点の置き場所を変えてみようかなあ

YEGV参加の皆様お疲れ様でした
お味方が前線支えてくれて、なおかつ後ろにも火力を置いてくれたので長生きして仕事が出来ました
印象に残ったのは敵IQの高火力爆火(天羅の説あり)で守護石を瞬殺されたこと
私は一足先に死んでたので詳細不明ですがニューマ継続できていれば変わったのかな?
気の抜けない楽しい対戦でした

エンチャントのサンプルを共有してくれる方々ありがた~
やはりGv装備は完成品を買った方が良さそう

ひぇ~
敵のグラビテーションフィールドが強すぎる~

あっ・・・そんな
まだ流し雛が19130点分残ってるのに
最終日にため込んでたひな人形を流すつもりの方は
『雛ダンジョンには1アカ1日1回しか入れない』
という事をお忘れなく

雛ダンジョン討伐すすんでないのなんでかなと思いましたがソロが困難なレベルだからなんですね
PTを組まなければ

金剛開始から終了まで続けても倒せませんでした
バトルログを追える限りでテラドライブが132発以上は入ってますからシーズモード(スキル60%)どころではない
ダメージ1/100という説はさもありなんですね

計算機によるとそれほど苦労しないハズなんですが
もしかして雛ダンジョンってバリカタなんでしょうか :ro_ghostring:

ゴスリンも一度隠れたら自分からは出てきてくれないタイプ?
・・・のように見せかけて5分ぐらいタゲ切って待ってたら出てきてくれました

知らなかった
Ctrl + Shift だと Shif よりもローアングルを狙えるのですね

組織の団結は出てくれなかったのでETを覗いてきました
ヘルアポカリプスやファナトいますね
みゅーたん居ないからこの子らも居ないものと思ってました

ひな壇Lv40を迎える前にヘルアポカリプスが来てしまった :ro_shock:
これAD専用機ですよね
無念です

みゅーたん倒してひな壇何とかなると思ってましたが甘く見ていました
Lv30からが本番ですね

30分間密着取材しましたがスロフォさんは一度も姿を現してくれませんでした

彼らが使っているのはインビジブルというスキルなのですね
kopeya.jp/korokororo/category4 さんによると有効時間は30秒とのこと
たしかにセドラはちょこちょこ出てくる
スロフォやキングドラモは有効時間が切れる前にインビジブルを再使用しているのかな?

Show thread

スロフォやキングドラモの生態を調査しにきました
彼らのハイド状態はいつまで続くのでしょうか

ドラゴンブレスって遠距離物理だったのですね
魔法っぽいから支援で一生懸命レリギオしていました

ピラで出会った親切なネコチャン :ro_nekokanpan: のおかげで初のルーンナイトになりました!
やったー

YEGvお疲れ様でした
お相手が凄くつよくて殆ど死んでいましたが楽しかったです
相手のIQが飛び回りながら天羅していたのが印象的でした
妨害を打ち込みにくい! :ro_shock:
いままで見てきた人は足を止めて撃ってたのでプレイヤースキルの差なのかなと

殴り続けた方が分かりやすいのです
とてもはやいなあ

Show thread
Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。