ちらちら聞くたびなんか変な文章だと思う
んだけど、エンシェントマミーのこのセリフ、
「汝、我と同じ不死にならまほしや。」
汝もまほしも現代語じゃないから、調べてもよくわかりません!誰か日本語詳しい人おせーて!
以下あんまり根拠のない考察
↓
汝、で切った後は「~べし」「~べからず」などの命令系が来る感じがする。
「ならまほし」もなんか変だけど、この場合の「まほし」は「なってほしい」の意味に聞こえる。
「お前が自分と同じ不死にになってほしい」って意味なの?それとも「お前、自分と同じ不死になりたいのか?」って意味どっちなの?
疑問文だとすると終助詞は「ならまほしや」ではなく「ならまほしか」の方がいいんじゃないか?
あああモヤモヤするううう
しょっぱなから頓挫してしまったファロスお絵描き企画!
ファロス週間ということで、いだぼーお昼のファロスも毎日頑張ろう!人が少ないけど盛り上げるぞ!
と思って、臨に来てくれた人を一日一枚絵に描こうと思ったんですが
一日目 仕事
二日目 なんとか描いた
三日目 たぶんコロナ
四日目 もう寝てて
となってしまって一枚で終わてもた!本当に申し訳ないがみんな後は頼んだよ…
一枚だけやっと描いたのはリーパーのさつきさん。いつもありがとう!
#ro絵描き
#今年達成して嬉しかった事
スーパーおんぶにだっこヨチヨチ完全介護状態でしたが、鯖マトの古龍壁出来たことですかね…
4次が来て、壁としてこの先やっていけるかは全く自信はありませんが、私にとって大きな財産となりました。
おかげさまで12名満了!
すぐに埋まってしまって、12時に来てくださった方もお断りしなくてはなりませんでした申し訳ございませんでした
また来週土日開催します、よろしくおねがいします
普段はホムとぶらぶら。支援もだいすき。
本業は泣きホムを爆破すること。
一か月に一回ぐらいしか更新しないブログhttp://sonofu.livedoor.blog/