Show newer

お・・・ おう・・珍しいじゃありませんか。 

接続障害の発生について、障害が発生しまき戻りがおきたマップと、発生しなったマップの間で時間差が生じていると思いますが・・・。
仮に、障害発生直前に該当マップで装備を倉庫に預けて、意図せず直後に安全なマップに移動→元居たマップで生害発生→元居たサーバーが倉庫に預ける前までまき戻り…なんてことになったら、装備はロストしかねんと思うのは素人考えかな?

昨夜マスターと話してはいたんだけど。うちの鯖でもありかねんと・・・・

まき戻りの時間が何秒・何分だったかにもよるけど。
だいたいどれだけの時間が巻き戻るのか、想定できれば、そういった事故でのロストは予防できるかと思った。預けてから一定時間そのマップから預けたキャラを動かなさなければいい。

復帰した当初からお世話になった人が久々にログインして、たくさんお話しが出来て嬉しかった。

ヴァ・・・ヴァ・・・Vali鯖にやってきてみた(。☌ᴗ☌。)
Rad鯖とは人数あんまり変わらない感じがしてたのに露店が多いなー。

金策用にでっかい白猫をワールド倉庫に突っ込んでいるんだけど、手放すのに躊躇する。自分で背負っておくか・・・(2つあるけど)

やっぱ、アドラはストレス発散によい・・・
(へっぽこ装備なのは気にしない)

約2か月ぶりにサブPCを自分の部屋に戻して、WLからABに共有装備を引き渡したのだけど、AB専用倉庫を開いて「うわぁ・・・・懐かしいわ」となった瞬間。

B鯖に最低限商人は作っておかないとな。。。と思ってつつき始めたはいいものの、引っ込みがつかなくなって余分な上げ方をしてしまった。(ここでストップしておく)
なおB鯖での活動は多分しないかな・・・

あー・・・・
ABよりWLの方がヴェルナー楽じゃん。。。

2PCが今できないので、AB垢に装備を移せず、だけど、ABの気分でまったり何処か行きたいと思って選んだのがここだった。
すごく懐かしかった。
アドラABの立ち回りと基礎を学ぶためにもってこいの狩場だったと思う。

toshiron510.blog.fc2.com/blog-

近況と、今後のROのアップデートに関するささやかなボヤキを・・・・(ブログ更新)

来月末までにゆっくり上げるつもりが光らせてしまった・・

洗濯物干して落ち着いたので、狩りに入ったら、入り口に沸いてた罠!!!

【初】剣士でマーガレッタ=ソリン(三次職)(オーラ)を撃破しました!!ついに!!!念願の!!!!生体獄MOBを1体落としたぞ!!!!!!【大祝】

夏コミで準備する飲み物は、カロリーを気にして、スポドリは飲まない・・・というなら、必ず塩分補給のタブレットなどを同時にバリバリもぐもぐしてくださいね。
(↑お嬢様方)
野郎どもは潔く、高カロリー前提でスポドリ2ℓ搭載で行こう!!!

よいROライフを!!!
(灼熱の戦場ダンジョンか?)

夏コミ・・・例のコミケ雲の年ををサークル参加で体験している身としては、服は通気性が良く機動性が高く、足元は長距離を歩けることが前提の足にやさしい設計のものがおすすめです。
(8センチヒール履いて、短めのワンピ着ていた状態で、両足の同時痙攣に見舞われ、しばらく柱にしがみついて耐えてた経験より・・・)

役に立つ情報など皆無のブログをちょくちょく更新しています。toshiron510.blog.fc2.com/

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。