Show newer

@Takuto_minir
Oh・・・そうするとジェネも作らねばなりませぬ。情報ありがとうございます!!
オリは倉庫に2000ほどあるんですよね。

ちまちまモブを倒し鋼鉄を集め。SEを繰り返しつつ、武器精錬の為にWS作るところから始めるか・・・・などとほざいており。
(T●KI●脳)

@yuuki_vali カンカン祭りの前ですし・・・・・
杖が一番の問題の気もします(;´Д`)

@yuuki_vali
WLが主なら、鯖靴なら今しかないと思います・・・

少なくともVali鯖には、怪しい挙動のMEはいないな。

久しぶりにDiscord入ってみたけど、本職の部屋えらい事になってるな・・・

@pekoro 何とか、魔法猫でも回復剤不要にしたので、快適になりました(;´Д`)

みせうり鯖杖・・・頑張って穴開けるか・・・・

@Takuto_minir
Oh・・店売りがあるですと!!!!!
知らなかった。情報ありがとうございます!!!

しかし、サバイバルロッド・・・・以前のように、単体でくじにはいればいいのにね。

くじの情報でにぎわっている中、私はSP回復剤いらずの装備とスキル振りにたどりつき、ほっとしてる・・・(猫

興味本位でつついたけど、マゴットは瞬殺でした。(属性の分だけ強いね)

寝落ちから起きたついでにやってみたけど、やはり猫楽勝・・・・

あー・・・猫側の横殴りは名無し3では気にならないけど。(名無しはジャンプで懐に飛び込んでネクロに魔法を撃たせないのが安全)
他のマップでは逆に猫側にフラストレーション抱えている人あるか・・・

最大距離でお構いなしに撃っちゃいかんよ。。火力がえげつない仕様なんだから。

名無し3だけど、多数に近接されると痛い狩場ではあるのですが、MEの際にとにかく安上がりに耐性確保できないか考えた結果、魔法中型DV肩で火力上げつつ、それにやっすいレイドカード刺して、金剛石の盾(100K台で買える)でDEF150確保しつつ、対不死耐性と属性魔法耐性(+α)をエンチャするという、お手軽チョイスで十分行けました。レイドカードと金剛石盾はギルメンにもおすすめして、それなりの効果を体験していただいているので、参考までに。
同じ対応している方も多いと思いますが。(安くて効果大)

名無し3で支援をくださるABさん、ありがとうございます。
そして、今日は一度も殲滅中にMEを上からかぶせられていません。確認しながら打っていただいて感謝です。

MEの進行方向への先置きについて。 

・・・昨夜指摘した方と、同様の処理方法を動画で上げていらっしゃる方もいて、多分それを参考にしているのかも知れませんが、
(上がった時、他に人がいたらアウトだなとは思ったが、閑散サバだろうから害はないか・・・と思い指摘しなかった)
他のプレイヤー、他の職がいる現在、あくまでも視界内が原則だと思います。自分の足元が今から出すMEの端にかかるぐらいがベストです。
画面上の端のプレイヤーは、存在していても画面上に表示されていないので。

本人の表示位置がずれている場合もありますが、ずれる時は、モブにボコられながら進軍しているときが大半。
大抵は進行方向より後方に表示されているので、あまり自分より離れた前方に置くと、足元にMEの安全地帯がなくなって転びかねんけどね。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。