Show newer

ホムンクルスに自動給餌機能あるのに気付いて、セルー1000個持って自動給餌に頼ってます。
バニルミルトの進化した姿がかわいいので楽しみですね。
ただその先のSホムンクルスに好みの見た目のホムンクルスがいないのが……バイエリーがセーフティーウォールできるみたいなので性能でバイエリー選んじゃいましょうか。

+7試験管ブーツ500M
パラケルススグローブ350M×2
プロンテラにて買取しています。
よろしければお願いします。

スキル強化の肩がないから火力が…
→逆に肩鎧は耐性に回せる利点がある
ということですね。お金が飛んでいきますね💰

カートキャノン型のジェネは出せるダメージが少ないと思っていましたが、
それならスポアエクスプロージョン型も作ればいいじゃないかという結論に至って気が晴れました。
ソロだとダメージしか見るものがないからジェネは弱いと思ってしまってましたが、見た目が好きで選んだ職だし続けていこうと思います。

出遅れだけどメロリンコイン集めてブレイドに覇王をつけて、まずはカートキャノン向けの装備を集めてみましょう。

3次職マスタープログラムのビジョウ討伐より後ろにあるロックリッジの方が簡単……??

メロンブレイドも+9になったので、次はメロンウィップを急いで作って精錬していきます。
ブレイドのジェネティック以外の使い道…

メロンブレイドをジェネティック以外で使おうと考えたら一番良さそうなのがルーンナイト、それも武器の制限がないジャスパー型かなーなんて気楽に考えて相場見たら気楽に考えたらダメな装備でした

育成方針で悩み中です。現在Lv171のメタリックサウンド型ワンダラーで八卦の封呪を使っています。他にステータス要求の装備はありません。最終的にDEX125INT125にするつもりですが、ステータスポイントの消費が大きい部分でもあるので、どのタイミングで上げるか悩んでいます。
1.両方125にしてから他のステータスを振る
2.両方100程で止めてまずは他のステータスを振る

1は火力に繋がるステータスなので敵を倒しやすくなる
2はHPやFLEE、所持重量の確保ができるので何かと便利
とメリットがあると考えています。皆さんならどう割り振りますか??

オートシャドウスペルにスキル振れるからそっちで遊ぶのも良さそうですね。ただMDEF無視を武器に頼る形になっているので浄化の剣などのオートスペル武器を使えないというのが問題になりそうですね。

Show thread

影葱さん、弓を捨てて短剣フェイタルメナスだけを考えたらスキルポイントものすごい余る…?

ここからメタリックサウンドを強化しようと思うとガーデンオブエデンを使う方向でしょうか。
ガーデンオブエデンとメロンワンドがあれば魔法職も少し遊べたり…??

メロンダガーが+8になったので短剣でフェイタルメナスをやってみましたが、射程が短い?のか敵に密着しないとスキル使えないのが地味にストレスですね…

詠唱妨害不可装備として八卦の封呪を導入してみました。
ステータスを振りなおす必要ありますがINT125DEX125で魔法威力が+20%になるのは嬉しいですね。

最後の部屋入る前にクエスト報告して最後の部屋へを受けて…突入!反省が活きてるなーと気持ち悪いチップ倒してたらサーバーキャンセル、反省は活きたけど…。3日後がんばりましょう…。
シビアレインストームは固定詠唱あるのを忘れて詠唱中断されてしまったので、この間に詠唱妨害不可装備を何か探してみます。

最後の部屋でサーバーキャンセルされて次3日後になるの辛いですね…

メロンダガー作ったら短剣メナスの影葱を作ろうと画策する
追撃者のシューズ等の性能をチェック
肩装備の中にグロトネリーアを見つける
トライアングルショットがすごいことになりそう
エメラルドリングならワンダラーと共有できるかな
装備のスキル強化すごいなー弓かーメナス取れないなー
あれなんでメロンダガーを…???
という思考を2周くらいしてしまってそろそろ頭おかしいんじゃないかと思い始めました

スキルを覚えられないままベースだけが上がっていく…

メロンダガー作ろうと思いましたが、ディーヴァダガーが不人気なのか出物がないですね。

蟻地獄2F、虹色のマフラー+岩石の矢で土耐性とってメタリックで取り巻き1匹ずつ倒すのんびり狩してみましたがそれでも敵が足りなくてマスキプラーに振動残響して遊ぶ程でした。
今週はどこが潰れるのでしょうか、不安と怖いもの見たさのワクワクがありますね。

装備がスキル習得に依存しているのでスキル習得を優先してジョブ経験値を稼げるところに行ってみます。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。