20周年からのリスタート勢です。最近は魔神殿を中心に金策ちう。平地狩りスキー。
そのうち高難易度クエにも進出したい…
イベントは前提条件が面倒な場合、まとめてすっ飛ばしてなかったことにし、日課だけしてるマン。経験値のついでに何かもらえるなら貰うぐらいの感覚でしかないので、結婚前提とか謎解き多数とかだとまずもって飛ばしますの。
今週末の5/26(日)にモロクにてフリマ10時とオークション17時に開催します!土曜日からフライング用の露店列を準備頑張りますのでよろしくお願いします!※送迎ポタは当日朝から開始予定です。#B鯖フリマ
ちょっち装備を大きく入れ替えることになりそうなのでしばらく代替装備で様子見だの。
ぉ、シビアはメンテ時に復活するんですね。まぁ、それでもしばらくは使えないんですが復旧目途たったのならよし。
復帰時、一番驚いたのがインビジリティだったのよなぁ… いまだにあの仕様だったことと、解除手段が超絶限定的に実装されてたことに…Zzz
BOSS、悪魔、虫でないなら一方的に攻撃できるのと、ASは出るのでフロムジアビスとかでスクエアは誘発できるので何かしら使い道ないか悩んでるんですがね…Zzz
一応装備の入れ替えはできるのでSP自動回復系を外したり、解除時SPマイナスを使うか、+10AC-B44-OSの装備解除効果で強制解除するか… 最終手段としてタスクキルすることでやっと解除できる呪いのスキルなんですよね…いや、せめてもう1回使ったら解除とかにして…Zzz
インビジリティの何が凄いって、使用するとSPがきれないと解除もできず、ログアウトもできず、ワープポイントでの移動もアイテムの使用もできないんですよね… 極限の魔力とかついていようものなら…ひぇぇぇ
OS装備の話題で思い出したんですが、葱にOS武器じゃないと解除できないとんでも欠陥スキルがあるんですが…えぇ「インビジリティ」ていうんですけども。
シビアの封印、湾自体は当然として、弓葱で大鷲・豪傑引く+補助火力にも使ってたので結構困るのよなぁ。
おかげで2PC用に育ててたワンダラーが育成不能になったんだが…orz おとなしく他の職育てるか、スキル修正後に垢ごと作り直すか…
なんかシビア使ってると敵がなかなかリポップしないと思ってたらバグだったんかい。
生体戦闘モード、久しぶりにいきましたが拍子抜けるほど余裕になってましたの。はじめたての頃はぜんぜん倒せなかったんですが、成長を感じますの。
盗作用NPCとかいたらいいんですけど、YEにしかいないんでしたっけ…
アビチェ用の盗作スキル確保用2PCキャラでも作るかなぁ。昔は普通に2PCだったので気にしてなかったのですが、リセットのたびに盗作し直す必要があるので大変なんですよねぇ、地味に。
はじめた頃にぼこぼこにされたMDを改めて回ってみるのもいいかもしれないなぁ。成長感じられるかもしれない。
もうちょいまとまった時間できたらPTデビューも考えますかね。もうしばらく難しそうだけども。
そろそろ新しいMDも開拓したいけど、専用装備が結構いりそうなので足踏みしてしまう・3・
呪いの剣士…とっくに5000周は超えてますが一向に出る様子はないですね…Zzz もっとモロクを見習ってもろて…
もう1個の選択肢としてアビスレイヤー10もあるのだけど、フレンジー+ジアビスのみでAP維持がほぼ無茶なうえに、緊急回復手段によく使うから悩ましいっていう。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。