Show newer

(^ゝД*)←これがどういう顔文字なのかいまだに正解がわからない

VNIさやさや16歳は今何歳なのでしょうか

誰が何と言おうと転生2次のドットを打ったドッターが最強である

床を舐めるっていう意味のペロだよね確か

1死亡単位=「1ペロ」
楽しいので使わせていただきます
>ブースト

精錬してたら500mなくなってました何が起きたのかわかりませんが500mなくなっていました

究極課金はこれにてフィニッシュ(予定
とりあえずエデン9→10
になれば確率的には御の字くらいの枚数

もし余ったら⁺7のモコ靴を8にするかなってところ

回復アイテム5000とか見ると昔の芋を思い出す

芋数千個もって狸狩りしてたなぁー

イヌハッカ革命 つまり・・・ 

こうじゃ。
緊急回復用の白ポと常時押す用のイヌハッカの実で完璧

HPちょっとずつ減らされて白ポへるようやだよおが無くなってほんと快適になりました

イヌハッカ革命 実践 ※長文 

実際に封印で使用してみた

デメリット
・回復量が当然白ぽの1/15、緊急回復には全く向かない
・HPが減ってるとおしっぱに時間が必要
・戦闘中に大量に回復するためには離脱を挟まないといけない
・おしっぱが割と面倒かもしれない

メリット
・軽い やすい うまい
・なにより10倍の数はやばい、今まで白ぽ節約のためにちまちま釣ってたのが適当でよくなった
・回復の量を減らして矢やペイントを積める
・今まで回復きれたわ~戻るか~っていうのが全部無くなった
・いつでも買える 買いやすい
・回復量が少ないといってもボムの合間やWP開き待ち中におしっぱにすることで十分回復する
・常にHPが全快に保てる
・まず使い切る事はないからいくらでも無駄に押せる

イヌハッカ革命 検証 ※長文 

見てた生放送で、
「封印ソロで2PC待ってる間イヌハッカの実食べてるわ、軽いからたくさん持ち込んでる」
ってコメみて、へーそうなんだーまああんま変わらんでしょ・・・って思いながら一応検証してみたところ

ステ VIT54+14
でだいたいの計算

名声白 重量15 1000z
回復量1300~1500 平均1400
【重量効率93 価格効率1.4】

イヌハッカの実 重量0.1 11z
回復量80~100 平均90
【重量効率900 価格効率8.18】

93が・・・900に・・・?
つまり今まで白ぽ50個持ち込んでたら、500個持ち込める計算に
さらに名声に縛られず値段もやすい!

数ヶ月に1回、見たくなる動画。
今だと余裕で到達しちゃうんだろうけど、昔のこういうのはほんとに考えるだけでも楽しかった記憶(懐古厨
nicovideo.jp/watch/sm20556004

友人の⁺8テュポーンの皮を通常精錬で⁺9にした
嬉しい反面とても悲しくなりました

ドラムなら配布だけで倒せると思います

お金をかけれるゲームでお金をかけたら強くなるのは必然ですにゃ

見やすい透過スキン探してるんですがおすすめありますか??

エデン9を10にするために究極でどうにかしたいけど詠唱妨害Pクロース失敗16連してるのを考えると怖くて何枚あればいいのかわからなくなる

安く売ってたテュポ皮を通常精錬でストレートで7にし濃縮で8にし改良で7に戻し通常精錬で破壊してフィニッシュ

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。