Show newer

@An_apple ありがとうございます!火の方は、火10%が手に入ったので申し訳ないですが見送らせて下さい・・・
風ローブはおいくらで出す予定でしょうか?値段次第では是非買いたいです!

しかしいつもディヴァミラローブ拾うたびに「このシリーズ使う人いるん?」とか思ってた私が、まさか募集をかけることになるとは・・・

@mikosu3 うぉぉ倍率はとても欲しいのですがカード剥がしまで待てなそうなので今回は見送らせて下さい・・・;;

IL銃代理精錬、無事+7になったので締切ですー

もうちょっと安くなるかなーと思いつつも強撃5ILゲートキーパー450で買ってしまった

@aina_mhg 了解ですー、高値で売れるうちに売っちゃった方が良いかと思いまする

@aina_mhg 読み上げツールで名前見えるのでわかってましたw
究極来るまで結構お金がカツカツなので、銃は完成品買う方向になりそうです・・・というか幻想の石が高いので下ブレすると手に入らないので。
そしてピットマンも買ってしまい・・・こちらは後日あと1~2枚くらいは買う予定なのですが。

@aina_mhg どもです、これで考えると380Mですね
履歴見ると480と500でBで売れ残っているので、もうちょっと様子見後に買うかどうかと言ったところです。手持ち余裕あったら480でも買ったんだけどなー

ILゲートキーパー800k、石300k、成功率は肩と同じく推定20%を2回として雑に自作値段計算すると 

@erma あー今回のから増幅4と5追加されてるんですね、なるほどありがとうございます!

ILゲートキーパー800k、石300k、成功率は肩と同じく推定20%を2回として雑に自作値段計算すると 

・武器25個+第一用石25個+第二用石25個(5本分)+第三用石10個(1本分)=800k*25+300k*60=38M

強撃1~5と増幅1~3がもし同じ確率なら8本分だから304M、強撃5が付きにくいならそれより上がる感じか。でも500k露店も出てきてるからそこで下げられる可能性も。
あくまで第一・第二20%での仮定だけど武器200個+石480個だけ覚えておこう

@nyamo 昨日800kとかで見かけたりもしたので、これは未精錬でなく+7を6Mで買ったりするのが良いのではと思ってます
この値段ならエンチャしてから改良やら何やらするより+7量産してエンチャした方がよさげ

んー、せっかくCRIリベやってるし、このくらいの値段ならILゲートキーパーDDの強撃5狙うかなー
想定より値段がかなり安く、ASの発動率は良さそうだった。エンチャ代はかかるだろうけど

ASシャッターの発動率が灼熱剣ばりに凄かったら面白そうではある 

灼熱剣ばり・・・待てよ、反射ASシャッターで訓練に行けるのでh

CRI素撃ちリベのILショットガン初見(超長文) 

エンチャによるけど、素性能でニーヴライフル3種と比べると、
■aspd面ではライフル圧勝
■特化倍率は
ライフル:サイズ105%+ボス25%
シャッガン:(+10強撃5前提で)ボス125%orボス100%+サイズ15%
■付属効果諸々
・DEF50*精錬値が付く:強い
・def100%無視:(9リス前提だと)意味ない
・ASシャッター:約通常CRIダメ4発分のダメージ→+10での発動率次第
・ショットガンでのスプラッシュ:反射MOBが多い場所で使えなくなる

少なくともリスと併用する武器ではないな、10剛勇無双とか?(ボス特化と強撃の相性はアレだけど)
CRIバーサク素撃ち前提では、+10の強撃5でも金払ってやるものじゃなさそう。むしろ+7でオーソリティと合わせて100%無視で頭自由なシャッターメイン、ASシャッターは見なかったことに(ショットガンのaspd的に考えて)、というのが正しい使い方な気がする。ETならラウンドトリップだと面倒くさい程度の固い雑魚用?

というわけで(?)、皿13体作成計画は頓挫し、セージ13体作成計画になりました 

ストライキングがSP0で切れるの完全に知らなかった、最初に試してから作り始めればよかった
まぁまだ皿3体までしか作ってなかったのでぎりぎりセーフとしよう

イヌハッカ革命 検証 ※長文 

@yukaeru いやー為になる生放送もあるもんだなー :ro_poring:

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。