@kurohina_alv おー、ありがとうございます!unitrixのA鯖はなかなか更新されなくなったので情報助かります。
前に50で3枚売れてる履歴あるから、多分下がらなそうかなーとも考えています。
@Cloudio 諸々ありがとうございます、次回の深淵回廊に向けて壁の色々な装備パターンを今のうちに考えておこうと思います!
@Cloudio なるほど毒白衣!人耐性もあるのでかなり有効そうですね。
今「通常時の闇ブレスを金剛無しで1ダメに抑えられんかなー」と考えてて、闇への相性は毒50闇0不死ー25なんで、そうすると不死鎧にするだけでもダメージ完封できそうな可能性もでてきました。コルセオも飛ばなくなるので闇属性攻撃以外がやばくなりますがw
表グローザのMAソロ討伐動画いろいろ確認中。
必要な火力の最低限は一発2.39Mかな?(パンダァさんの動画)
・ギミック飛ばし討伐成功率が100%かどうかが気になるところ。言い換えると、HP40M切ってから毎回必ず同じ秒数(ms)でバリケードが貼られているのかどうか。
5発目で40Mを切って21発目で撃破だからその間16発、秒間7発撃っている前提ならトリガーからバリケ発動まで2.24秒以上とわかる。
もしこれで「火力落ちてあと1発かかる場合は討伐失敗してた」なら2.25~2.37秒でバリケ貼ることになるね。まぁMAとディレイカットの関係は複雑だからaspd193で連打出来てる保障がないのが一番の辛みなんだけど。
肩でのCRI確保メモ
・+9大天使の翼<致命ノ一撃>
CRI19 ATK48 完全回避11.7
・+8時空マント<先鋭2>ダブルLUK+7(&力ブーツ)
CRI20.3 ATK30 完全回避0.7 HP15% 人耐性10%
・+8フェアリークロース<先鋭2>ダブル
CRI18 完全回避28 人耐性5%
・+8連合軍司令官のマント<先鋭1><先鋭2>
CRI15 ATK60 HP20%
コスパは大天使500M、連合軍司令官500M、フェアクロ800M、時空マント80M
ただエンチャは時空マントだけランダムかつちょっと高め、他は任意
コスパ含めてバランス考えると時空マントかなー、CRI15だけならマクスウェルの鋭利5とかもあるんだけど
R前、「スパノビに大金かけたら、特定状況下では基本職を追い越せないか」から色々始まりました。
R化、RR化で壁型に方向転換を余儀なくされつつ、やや惰性で続けてます。でも日課MD回しはもっぱら珍さん。
ニコニコ:co457138
youtube:www.youtube.com/user/syounen2011