Show newer

明文化したら本当に値段を間違えただけの露店に対して悪意ある人が「詐欺です!!!」って騒いだらその人が罰されるので...
あと「明らか」の線引きが難しいので...

たけぇよ!!!みたいなwis来ないかな。晒すのに。

お、そうなんか。それなら探してもらいやすくなるかな。露店名変えとくか

叩いてもいいのは運営ちゃんと攻撃をしてくる迷惑な人だけだゾ♡

それはそれとしてあんな直接的な表現を使う人久々に見た。若いのかな

これ、気持ちはめちゃくちゃわかるけど、初期の状態から比べればだいぶわかりやすいから流石に自衛しろって感じだなぁ。

それに変えたところで疲れてたりすると券種違っても頭バグって買ったり売ったりするから、あんまり効果ないと思うよ(そもそも疲れてる時に確認作業の必要なことは避けた方がいい)

運営ちゃんも気が利かないっていうか、券のアイコンを「K」「M」「G」って文字だけにしとけばよかったのに

カラミティゲイルのバフ部分、魚介と動物だけが対象なら通常攻撃や鷹のダメージにも乗って欲しいところ。
それが無理なら対象増やしてほしいなぁ。

別に詐欺じゃないんだけど、
夜市券(1M)を980kで並べてるんだけど買う人がちょこちょこいるのにビビる

あ、そうか昼マトもうすぐじゃんやばいやばい

オークション、何故入札者じゃなく出品者にNPCを出さなかった(サインカードを本人が出せばそれだけで盛り上がるだろうに)

ちなみにスキアのぬいぐるみですが、このままの勢いだとオークションだけで合計400Gはほぼ確実に回収されるので、金ゴキ4枚ですね

あ!今日元気だからモロクくんボコろ!(文字面だけだとめちゃくちゃ怖い)

浄化された魔力作れるだけ作らせろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

早くもスキアが1G超えました(試しに200mぐらい突っ込んだら秒で上書きされて笑ってる)

まぁ言わんとするのは0〜9%までのレート(割合)の色の指定 とかそう言う意味だろうけどそれならグレードなり別の区分を作ればいいんだがうーんw

最近は変えるのがだるいって理由で念鎧シナモンでジューまで倒して棄権してる。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。