Show newer

2PCが恋人の人、左手なのか右手なのかちょっと気になる(意味が違う)

感覚の違いがわかってよかったぐらいに思っておこう

正味そんな細かい日本語はどうでも良くて、いくら何でも言いすぎじゃない?ぐらいの意味で仰られてるのだろうな、とは感じている

率先して...? 

何をもって率先してと感じたのかは凄く興味がある(一昼夜その話題に対してBOTの如く連投する、その話題が出たときに我先にと旗を持ち振り回す、などであれば、確かに私の感覚でも「率先して叩く」と感じる。運営会社に対してはこのスタンスなので、そこを指されているならその通り。

既に話題が流れそうになったタイミングで、再び蒸し返してしまったという点はあれど、それ以降はぼんやり見ていただけなので、
「語気が非常に強い」とか
「この程度の問題に対してする指摘ではない」とかそういった方面での指摘ならわかるんだけど、「蒸し返したタイミングでさらに他人を扇動して再燃させた」わけではないので率先してと言われるとちょっと私の感じ方と違うな。という重箱の隅つつく様なお話

ん?これ運営叩きをしている人のことを刺してるんか?わからんな

ネトゲがクソというのはネトゲの性質というよりプレイヤー層がそういう人らに寄るので、中の人がそういう性質持ちの人が多いので仕方ないねって話に帰結するので「MMOは大抵クソ」という論調になる(極論

ネトゲで運営叩きもプレイヤー叩きもないゲーム見たことないが、そういう話じゃない?
元の語意は「RO丼でも沸いたか」って話だと思ってたので
「あー、まぁここで叩き続けてもしゃーないし、気に入らないなら見なけりゃいいだけやな」
と思ってうちの子可愛い選手権見てたんだけども

(視界に入る形で不快な物がきたらそら愚痴るやろ。誰でも見れる形で少なくともそれなりに名前が通ってる人がやってるから余計に。)

前のHNよりもよほど多くの人の気分を害してない?っていうのを凄く感じる

ラーライくん、60点講座の時の「情報が古かったり、装備の敷居が高くて遊びづらいこと」を自分がTier表出すことによって生み出すの、もはやギャグなので、デカい釣り針じゃねーかなーとぼーっと見てたんだけど、結構気分害してる人が多いんやな

癌ちゃんがちゃんと非を認めていることが凄いのか、ちゃんと検証したことが偉いのか、デバック工数取ってませんよと明言してることが偉いのか、全てなのかわからないけど、なんだかなぁw

メディアに顔出すあの二人がそんなもん作れるわけないだろ(忙しさ的にも能力的にも)

そういや、ロードマップっていつ頃から始まったんやろ。はるか昔にはなかった記憶があるけど。
今年のロードマップがないの、そういう全体進捗を可視化できる担当者が辞めたからかなーとか考えてるんだけど、いつ頃からあったのか気になる

ROがバグらず実装できるわけない(運営二十年の老舗なのにここが変わらず運営できている現状以上のバグは存在しないので見なかったこととする)

もはや「何の問題も起きずにイベントが正常に終わる」なんて起きたらそれこそサ終では?

むりぶし、公式(というか運営)が勝手に言ってるだけ説(開発に伝わってないのは非常に問題)

ヤファはまぁ向こうの呼び方なのであれやけど、下二つ、特に一番下は読み方合ってね?(むりぶしはまぁ漢字だけ見ると…だし致し方なし判定)

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。