Show newer

あと何でもいいならメモレポ10個?でもらえるグレイウルフの精錬値が8でしかもエンチャ済みなので、それも何も考えなくても強いよ(聖属性固定だから毒鎧欲しい場合は20個の雪華貰うまで待つ必要があるけど)

破壊耐性有り

精錬値でatk上昇
+6で厄災か英雄がとれる
+7で種族15% aspd10%
+8で属性付与可
+9で必中+25% 種族25%
+10で黒翼(セット効果で種族+30%念耐性15%)

取り敢えず物理職ならつけとけば強いって感じの新パッケ鎧

うーん、

90台AB削除→220WH作成
缶猫削除→ミミミ葱作成
ジェネ削除→ミミミCD用AB作成

これが一番丸いか。
キャラ移動いくらだっけかなぁ。今のジェネの位置にメカ持ってきたいからなぁ

んー???
あぁこれそういう意味か!!!1

「召喚したアルケミスト本人」を操作できてBotと同じようなことを出来ちまうってことね。

「召喚したキャラクター」の文言を「(プレイヤーが)召喚したキャラクター」と読み取ってしまった。

多分誰も見て無いであろう公式のホムAIのページを確認してきたおじさん

AI関係、
「召喚されたキャラの制御が出来ちまうのは不具合で修正予定だからあんま触るなよ」とは書いてあるので、あくまで自己責任でやりなね

ragnarokonline.gungho.jp/gameg

(ちなみに保安・水上は5分以内なら教皇様いなくなっても再入場でなんとかなりますよ)

ボスピ討伐 

そういえばフェイ子さんがボスピの討伐方法書いてたので実践+α

【初回クリアをしていないキャラ向け】
・初回のクリア(最後の宝箱を開ける)まで教皇ちゃんを出せません。その対策です。

・まず人を集めます。ボスピが倒せるだけの人数がいればいいです。
・巡回ルートを選びます。この時メモレポから飛べる人は飛んで一応教皇を出しておく
・ボスピ倒す。(この時の教皇の有無は気にしなくていい)

【既に教皇を出せる人(クリア済みの人)】
メモレポで再度入場してメモ帳を開く

【初回の人】
・宝箱を開けてもらった後、メモレポで飛べるようになっているので飛んでくる。メモを出せば今まで見て無かったはずなのにメモを取ってくれる。

※念のため既にクリア済みの人のメモを取るのを確認してから宝箱開けた方が確実(どういうフラグ管理になっているか不明なため)

オークションのデバッグは終わったので(終わってない)

ユーザーの皆さんは続いてポリン集め、バルムント、ミミミ等のデバッグに移ってください。

「ロールバックが一番被害が少なく済みますけど、これぐらい被害が出ます」
「なんとかもうちょっと穏当な方向はないかね?」
「発生から12時間も立ってるのに鯖閉じてないんで、むしろ増えていく一方ですね」
「そこをなんとか」

とか意味のない会議がずっと続いてるのかもしれない

あとバグってないのは
バルムント(表情筋は死んでる)
まだ実装されてないサンタ
ポリン集め
辺りか?
もはや次は何処がバグるのか楽しみになってきた

一番の関心事は「ちゃんと払出のログ取れてる?ログ側は1回しか払出てないとかない?」ってことかなぁ。
なんか払い出しの挙動見てるとすげー怖いけどw

あ、5回の人いたんだ。
ワイ4k1回入札(延長はわからん)で4回返ってきたよ

そりゃニシ◯カナだって寂しさだけで震えるわ。

ところで、22年目にして早速アイテムDUPEとかMMOでは考えたくない最悪のスタートダッシュを決めたわけだけど(しかも22年目開始から1時間で)
今年はどんな一年になるんですかねぇ、今から震えてきた

21年も金払ってるのに今更だろ、20周年ちゃんと見てみろ、ミミミどんだけ延長してんだ。現実を見ろ、そして22年目もお前はいるよ。俺もな。

???「夜市券が増えてもゲーム内マネーは増えないから問題ないが?」

こうか

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。