Show newer

今日はもう本当にどうしようもなく眠いから保水もGHCも参加出来なさそう(はちゃめちゃ眠い)

なんか知らんし怖いから
という理由で挑戦しないのは大変わかるが、
多分それしてると永遠にやらないので、
こういうイベントの時に「はぇー!なるほどなー(おんぶに抱っこ)」って馬鹿のフリして参加するのは大切(初心者を許容してくれるところは大体優しいので)

(こういうことしてるからお金が無くなるんですよ)(はい)

「そこまでしなくても行きたいコンテンツの壁は出来るぞ」選手権エントリーのすいこーです。後は中段にヘヴンリーオーダーつけたいなと思ってます

イベント終わってからお伝えするという外道ですが、精錬祭で交換できたグラストヘイムに飛べるあれ、ジョンダがない非アコ職はGHC行くなら割と必携です(死んだり補充したりで戻るなら)

GHCは「バリカタの敵がマンドラゴラ打ちながら馬鹿みたいな火力で殴ってくる」場所だからレンジャーくんsp問題が辛い

GHC行きたいけど体調がわからんので様子見の構え

ABは後足と中段買えばその辺うろついても大丈夫になるぐらいに装備が整ったので満足

メンテ延長は「ふふ、不出来な運営だなぁ」と微笑ましく見ていたが、オスカーくんが可愛いので全てを許した

回廊が来てファロスやGHCの閉鎖延長したら流石に狂う人いそうやなぁ

何が言いたいって、全体的に惜しい。
今後の成長に期待して⭐︎4つです。

というレビューを書かれる実質⭐︎2のゲームになってる(頑張ってる方だとは思う)

「ある程度コントロールしてる感」がユーザーは欲しいので、「完全ランダム双六ゲーム!可愛い従者を貴様の運で適当に転職させろ!」とか言われても「何がおもろいねんそれ、常設ならまだしも季節イベントでやるな頭のネジ大丈夫か?」と思われるのは割と仕方ない。

もちろんこれでも不満を抱く人はいるが、それはゲームが許容するランダム性の中に落ち着くし、大半の人が「出目がクソすぎたし自分の不運かな」と納得がしやすい(または会話せずにスゴロク進めることを選んだらそれはそれで納得しやすい)

今回の従者もめっちゃいい試みだと思うんだけど、ユーザー側が行動でコントロール出来る要素が少ない(ように見える。恐らく着地マスでの行動がある程度転職に起因しているのであろう事が推測されるが、マスへの着地が原則サイコロのため自分でコントロール出来ず、その職に沿った行動をしたくても出来ない)
ので、満足度より不満の方がたまりやすい。

例えばこれが「出目はコントロールできないし基本はlv2と同じだが、1マス着地ごとに従者との会話があり、選択肢により内部の制御数値が変動、なお会話自体はスゴロクの快適性のためにやってもやらなくてもいい」
とすれば、「ある程度自分がコントロールしつつ、出目のランダム性によって少しずれることを楽しむ」という形に落ち着いただろう。

癌ちゃん試み自体は面白いのに「その要素入れるならこういう措置も入れろよ舐めてんのか」ということが多くて非常に残念

明日0時もまだあるけど、取り敢えず勝ったなガハハって感じ。双六も最後はABになってくれたので満足(アコスタートでノビ→スパノビ→スパノビ限界で最後にABでした。うーんわからん。

(別にジターバグである必要はないのでどっかでぬいぐるみ買えばいいんだけど、どうせなら元手少なくしたいだろうなというだけの話)

明日が実質最後の人もいるだろうし、それに伴って明日めっちゃ遺跡登る人もいるだろうから再度書いておきますが、

スティックキャンディで止まった人はジターバグ行ってぬいぐるみ10個ぐらい(予備で多めに)持ってアルベルタ中央付近の少女に話しかけると良いことあるよ

190未満だと「うるせぇウィークリー納品すら出来ねぇキャラがぼやくなbase上げろ」なんだけど、190以上のキャラで討伐もらってもなぁは「それはそう」となる

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。