Show newer

さて皆さん精錬祭、如何でしたか?
楽しかった人もクソイベだった人も今日のメンテで終わりです。
引退してしまう人は兎も角、少なくとも今後も続けていこうという人は運営にお便りを出してみてはいかがでしょうか?
「楽しかったけどここは治してほしいなー」
「そろそろ7確定精錬を実装してくれ」
「超越とか実装されてんのに0から叩けって頭◯てんのか?」
などなど、様々な感想があると思います。
是非運営ちゃんにユーザーのリアルな声をお届けしましょう。
全部が全部ではないにしろ、多少聞いてくれるかもしれません。

SNSでの不特定多数の声では運営ちゃんは「本当のユーザーの声なのか判別出来ない」ので、是非お便りを送りましょう

精錬祭お疲れ様でした。 

今日の朝GOS叩いてねぇことに気づきましたが、まぁ普段使いで困ることもないのでヨシとしました。

成果物としては
+7王笏
+7アルタイル
+7月華
+7Vカス
+7クロムメタル
+7天馬
+7ゴスパ*2
かな?

物をあまり用意してなかったのと、途中体調崩したので相殺って感じでしたね。
1垢で途中ロイヤルとか叩いてた割りにはいい感じでした。

個人的には精錬祭そっちのけで公式ツールから情報引っ張ってきて自分用の相場表作れたことの方が大きいですね。

マッペって恐らく近接物理範囲攻撃 なので ハイディング状態(範囲攻撃を避けれる状態)じゃないと厳しいと思う(朔月はターゲッティングは取られないが範囲は食らうようなので)

そもそもいつも受けてるのに忘れたー!って人といつも狩場についてから「あ、忘れてた」って人がいるので後者は何しても無駄なんだよね。

ハインリヒから飛べば確かにジョンダ無ければ受け忘れを防げるけど、そもそもハインリヒから飛ぶって頭にない人もいるのでジョンダなくても一定数は忘れるっていうマジレスをする(そんなとこまで面倒見きれんというのはそれはそう)

装備更新の指針どうしよ?って話が発展して
「魔法職の人増やすしかねぇ!」となったまでは良かったんですが、

その後に続く言葉が
「何処かに落ちてないかな、魔法職」
「空から降ってくるでも可」

と、できる限り少ない労力で最大の効果を得ようとする弊グループの象徴的な会話が続いておりましたので共有しておきます

@lipliple 庭ですらギリギリ「大丈夫?相談乗ろか?」とガチ目に心配されそう

ポポポポポは八尺様だからNGとします

某ぺけったーでは社会性フィルターを通した結果「にゃーん」とかになりがちですが、ROだとドラムがいる関係でにゃーんとか言ってると冷たい目で見られそう。かと言って「ワウォーン」とかだとちょっと社会性フィルター強すぎだし、ROっぽくかつ「にゃーん」並に「あ、この人なんかあったけど言えないから社会性フィルター通したな」ってわかるものなんかないですかね?

@suikou_RO いやわかるよ、通じるよ。通じるからいいよねっていうのもわかるし、こまケェこと気にしすぎなのもその通りだと思う。でもしょうがないじゃん気になっちゃったんだもの(なのでローカルには流さずホームで流す)

Show thread

@melon_0104 いえいえもうほんといつも助かっております。どうぞご随意に(平伏)

人は見かけによらない をまさかROのゲームシステムで体験するとは思わず、貴重な経験をしたなぁと思っておりますw

全く関係ないし水を刺すことになるのでローカルでは言わないけどどうしても気になるところ

従者 からの 呼ばれ方 では?(従者の呼ばれ方だと第三者が従者を呼ぶ時の呼称と受け取れるので)

ちなみにライムさんの前例を見ていたので素ノビがいても「あぁいつものねはいはい」と認識できるようになったのでライムさんは偉大

絶対何人かはいたって!俺みたいな人!

YE extraでライムさん初見「なんで一次職で参加してんだよwwwwww舐めすぎだろwwwwwww」

5分後「舐めてたのは私でございました。大変申し訳ございません(平伏)」

認証関係で出来ちゃうと不味いかもだから消し消し

たまにポップするセンセーショナルな話題を提供してくれる悲劇のヒロイン(仮)、感覚的にはメタルスライムと遭遇した時の心境に近い

少し早いけど精錬祭が終わったら虚無期間で全然いいんだけど、公式ブログでなんかやる事を匂わせてて「休ませてくれ頼む」って感じになってる

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。