Show newer

@BlaueKatze 外れた値は除外されるだろ?違うのか?(妙なところで賢さを出す馬鹿)

@shibukko 底抜けプラスプラスって表現狂おしいほど好き

金ゴキが出るか出ないかで50%だろ?カードが出るか出ないかで50%だろ?確率は掛け算だから0.5×0.5で0.25だろ?そのマップに入れさえすれば25%で金ゴキカードが手に入るなんて夢のようだな!(底抜けにプラス思考な馬鹿)

あー!昨日やったらパケロス起こってたのWindowsアプデのせいか

棚の数字当て、どういうルールか確認したら割りとサクッとマクロ組めるんじゃね?と思ったので気が向いた時につーくろ

死神cが買えたので、明日は元気あれば試練付き合ってもーらお!

爆笑するようなネタはたまにしか出ないけどクスッとするような小さな笑いを誰かの元に届けれたら、それはとても素敵なことだなと思うのでおじさんは今日も道化を演じているよ。それはそれとして癌ちゃんの不手際は叩くし、丼にたまに沸くキッチン外(オブラートに包んだ表現)は指さして笑うよ

エビ三昧のモーションにキレるすいこー「チピチピチャパチャパドゥビドゥビダバダバとぉ…うるさいんじゃい!」(悪鬼の仮面を装着してネコチャンを追い回し捕まえたネコチャンで猫吸いする)

@foxkuon ごめんねと思いつつペイトゥイェーイは流行らせていく所存

(いや虐めるつもりは全くなくて海外の略語かな?とか思ってたので、なんかごめんなさいね。)

pay to yeah!(お金を支払った方が楽しめる)なら確かにそうかもしれん

pay to yen(円で支払った方が優位)説を見かけた。ドルを敵性貨幣と認識している大日本帝国民かもしれん

ワシが知らんだけかもしれんから恥を承知で聞くんだけど、今話題になってるペイトゥーウィンはpay to win (お金を多くかけた方が優位になる)だと思うんだけど、ローカルTLで見かけたPtYのYって何?

全然関係ないけどふと目にした「手取り足取り教えてくれるなら復帰したい」という呟き、あまりにも正直すぎて好き。大抵そういうのに喜んで飛んでいく人は手を取るだけとっていつの間にか離してるからね。仕方ないね。

ストレート大好き党員気持ちはわかるけど、見方を変えよう。
衣装担当がガチのストレート好きでROでストレート系の髪型を実装しようとするとコスト的に無理で無くなく少ないコストで動きがあるように見せれるウェーブ系の髪型が多いのだと。
ストレートが好きすぎるあまり動きに妥協できず実装されないのだと…

最近の流行りに乗っかっりながら因縁の相手を倒すおじさん「チピチピチャパチャパドゥビドゥビダバダバと…小賢しいわ!!!(試練の獄階を踏破しながら)」

なんかこう…なんかだよ!伝われ!
って感じの事象が発生すると春の訪れを感じる。

そして感じる己の無力感(とはいえ何かをするわけでは無い)

@oberu 近頃の若者すーぐ燃える、火遊び大好きとか陽キャじゃーんこわー><
ほんまなんかこう、もうちょっとどうにかならんか。

ユーザーが順当に歳をとって遵法意識と倫理観と技術者保護の観点を持った結果「物事には順序がありそれを無視するのは悪手だし被害が拡大する前に火元を叩き潰す」という防衛本能かなぁという感じ

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。