「ストーリーを深く楽しむために強くなりたい」「できる範囲で無理せずゆるっと」というスタンス。好きな場所は修道院入場クエストの名もなき島(朝) 卵殻は「初心を忘れない」ためにかぶってます。
この時代に録音機能付きポータブルMDプレーヤーを買い、うきうきして秘蔵のROのBGM集MDを久しぶりに再生して優雅なひと時を過ごす私でありました。あ、名無しの朝だ。
「私には功夫が足りない 」友人A「・・・そっ(白くて四角いゲーム機とカード状のソフト)」「そ、それは!!! 」友人A「さあ沙羅李曼と星厳呉をたおすのよ」「なぜしってる!!」
なつかしのモロク討伐クエスト Show more
魔王モロクの皮!モロク討伐クエスト、20周年アニバで復活してたなぁなつかしい。Breidablikのできた時も復刻していて転生2次までしかいない状態(課金鯖になって3次実装)で、大量の人たちと倒しに行った思い出があります。ちゃんと皮はいでもっていくのよねw コンチネンタルガードの印章のほかに死のブローチとかにも交換できたはずだけど、まあ普通は印章??当時の魔王モロク自体はいまでもファロス13階でたまに沸いてほぼワンパンで倒されてます。異世界時の回廊から行ける次元の狭間03にいるのは傷ついた魔王モロクw ランタンハント以外で行くことはない(・ω・;)
たまに需要のあるファロス記事(間違いあるかも)https://docs.google.com/spreadsheets/d/1htewTc3zk296CfFhfZamBHo-JAjvqtw_5DCcpWqOk9s/edit?gid=1347559618#gid=1347559618
初めて魔力帖あけたときのときめきからの絶望をおもいしるがいい(タナトス
近接反射 Show more
私は魔法メインなのであまり気になりないのですが、ファロスや夢幻などでそこかしこに配置された物理反射の太い光の柱?エフェクトは「物理さんはぜったい頃します」感がすごくて怖い。
私が星帝をはじめたきっかけとなった動画。カーサもおもいっきり反射だったわ https://sp.nicovideo.jp/watch/sm15710648
毛が爆発すると聞いて
うちはアフロピエロ「だけ」スルー作戦です。もちろん死の大魔女もスルーです(取り巻きがアフロ)ピエロのAIはたまに巻き込んでも死なないので、もしかしたら現身天使と同じ追尾時発動なのかも?検証はしてません。転んだら-1%です><
ロキのささやきの準備 Show more
ロキのささやき、ミステルティンやロリルリもおとしますが、なんとドロップリストではカードよりも下 なんでカードよりも上に配置された青月ロり(ブルームーンロリルリ)かなって。それにニブルフィールドやGH古城は再沸き時間調整されてますのでやりにくい><
大魔女さん、いっしょにいらしたエレマスさんのエレバス(言い方)で瞬間蒸発 してました つ、つよいっ!
やっとニブルヘイム直行アイテムを手に入れた(結局露店で買った )これでニブルデイリーいけますw青月ロリからロキのささやきだすんだwなお3色アフロピエロからは逃げます()昨夜は初めて死の大魔女に会ったけど、取り巻きがアフロじゃ手を出せない
サンドバッグマン サンドバッグマンおいらは伊豆の 師匠様 みんなに殴られ 今日も逝く
ついに小〇幸子肩が実装されましたか()カルデュイなりきりセットに近づいた。とてもよい。
芸術点高めのけっこうかたい皮
魔力印章にAgiついて泣いたノ_・。
おいるはやくきてーニブルヘイムバニーハット買うの。。。
保安前?だったような。
灰色鳥と白鳥、猫ちゃんからフェスティバルとマグロもらうとほとんどHP減らないのでジョウコウドウなくてももりもり狩れてきもちがいい*^^* 10匹討伐が即終わってほくほく。羽根はアニバファンシーなどで3桁在庫あるw
V鯖臨時「保水聖墜"アミシ"破海」A鯖臨時「保水聖"ニブル"墜破海"鳥"」本鯖日課「墜破海」本鯖は各自ってのが多いスタンス(・ω・;)ゞ
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。