レッケンベル社
ゼニット・ゼルテルリヒタルが初代社長(当時は研究所長)
この人はウェルスの地下シェルターから外の世界への探索を試みた組の生存者の1人とされているみたい。そのころから側近としていると思われるのがタティオ。おそらくウェルスの技術者ベリーニの作ったほぼ完全な人工生命体。そしてシェルター内に蔓延してしまったウイルスからの逃れるために地下シェルターを廃棄し逃亡するも全滅したシェルター居残り組のリーダー、ベリーニを復活させたのも彼で、その際にTWOまでできちゃった(てへ)ってかんじ?廃墟(地下遺跡)と化した地下シェルターの前で永い期間立っているベリティは・・・
全ての事の発端は中央実験室で起きた、メインコンピュータのAIが引き起こした無謀な時空転移。その元凶はいち科学者が行った勝手にCPUをAI機能付きに交換にある。これさえなければ今のレッケンベルはないかも。
というのがうちの認識です。
なお、今の会長の名前はキズリ・レッケンベルの模様。同姓同名の平社員がいます。
(以上ファンタスマゴリカ、地下遺跡アドベンチャークエスト、メモリレコード発掘、メモリレコードの記録再生クエストから類推)
昨夜はオーク種の新規分以外をやっつけてアキネイター。やっとアキネイターが仕事した(ジェネラルオークx50消滅)。蟲までレイジェネするなんてなんかおかしいあの洞窟
https://rotool.gungho.jp/monster/GENERAL_ORC
討伐イベント(ひな人形集め)
ひな壇でアマツD最深部に飛べることを思い出した私は昨夜無事怨霊武士を討伐成功。畳Dのルートは暗記しておらず、抜けるための法則はわかっているもののそこを抜けなくていいのは非常にうれしい。
友人「ETでいいじゃない」
「2月でETなくなりました」
友人「・・・砦MobやMVPどうするの?」
「平地や試練・異形、場合によっては封印も検討してる。初日に砦Mobはファロスで終わらせた」
友人「最近のさつき、狂気じみてる 」
「うちは〇フェル先生なんか・・・」
友人「さつきがリーパーなので私は星帝、みたいな」
「キャスリーn」
友人「そのなまえでよぶなー!」
「え?うちと朝チュン?」
友人「・・・」
ネコリンの秘密研究所臨時が復活する可能性!?ワイルドポリンライダーどこにあったかなw たしか高精錬値のものをメンバーもかぶると出てくるのもすごくなるのでしたっけ?w
CTは翌火曜12:00なんで故ETとおなじ。
https://ragnarokonline.gungho.jp/gameguide/worldmap/secret-laboratory.html
ストーリーや設定にのめりこんでしまうのがつらい