「はげさま」と呼ばれていました。「ストーリーを深く楽しむために強くなりたい」「できる範囲で無理せずゆるっと」というスタンス。卵殻は「初心を忘れない」ためにかぶってます。
3000円ジャンクノート(Core2Duo+Mobility Radeonに無理やりWin11 23H2)は今日も元気にROが動いています。17インチ大画面で、ドット抜けもないアンチグレア液晶かつなぜかBDドライブ付きなのでめっちゃ重宝。最新の24H2には行けない(起動時ロゴでとまる、原因判ってて対策現状不可能)。
レバ直ファロス Show more
・・・じゃなくて、イベント沸き(そのフロアのMAPに関連するボスやMVP)を狙うボスファロスがあると聞いて「ほう」ってなりました。ここはRO開始時のプロンテラ周辺からはじまってシュバルツバルド・アルナベルツ・異世界・七王家~賢者の遺産まで網羅しているのでそこら辺のボスやMVPが運が良ければイベント沸きします。人気のエドガやキエル、タイホ、モロク、カッパなんかもわきます。どの部屋に沸いたかも探検家の「気配察知」でわかります。あとはレバ直。小さな宝箱は魔法石の数に期待できないのであれば無視w
あーかわいいから逃げてないんだ 疑ってごめんねエルマちゃん
ファンシー区画に レッドエルマ がいないのはおかしい?
#本日の合言葉11/25 AM5:00までG鯖の合言葉とスパイの場所です↙️ ↘️
撮影アップロード画像を拝見するたび画面をデジカメで撮影してPCでUSB転送かカードリーダーで読み込んで画像編集してアップロードしてるのかな、大変だなぁと考えていた私はスマート本の存在を完全に欠落していた (いまだにガラケーカメラなし再来年3月までのいのち)
変異キメラ・ザ・ワン(抹茶ソフト:アミシティアのMVP)の絵がいつもニコ目に見えてしまう自分はもうダメかもしれない はっ!討伐と納品がまだだったわ。
6キャラ目にして初のソウルアセティックの説話→死なないクエ初挑戦。CTディレイ問題で育成放置(爆)してた四方五行型の子が印章ゲイザーを手にして向かう先は天国か地獄か。天界に行くにはMob倒さず、お金とらず・・・あれ?
試練なのか幻影なのかわからない幻影の迷宮(語彙力)おわった!たのしかったw装備大杉だったのでバイラン島(伊豆D入口マップ)のカプラさん前で未鑑定ドロップ拾い自動分配してました(・ω・;) ここならカプラ+グリードOK カプラさん120zもするけど たぶんアルベルタ沈没船前でもできそう?あっちは矢の店もある!
いま、デビエスラン着るときがあるのか・・・うーん????でもエスラン自体は好き(聞いてない夏にリアルエスランシャツみたいなの着てる友人はいるw
どうして・・・でも、カード絵から考えてみると、捕らわれのおぼっちゃま、優男にみえる?いまはスナフキン🎣 してるようですしwうん、新たな発見したのでどうしてじゃないことにします!
#本日の合言葉11/24 AM5:00までG鯖の合言葉とスパイの場所です↙️ ↘️ポポリン登場 🍦
Signクエの思い出 Show more
・あらかじめ持ってると全部没収される納品クエスト・特定時間以外寝てるNPC・DDR(ダンサー転職よりムズイ)・作成失敗すると納品やり直し(会話中Alt+Oリログで回避可能)・サンゴ365・GH最下層巡り・うっかり噴水の水飲んでしまう・ひどい受け取り時間設定2回・バッドエンドの存在(救済ない?)・矢作成で使えてしまう魔王の嘆き
キャラパス数字撃ち込み画面から見えません
元祖eスポーツ Show more
レイジェネを「エレクトリック〇ンダー」と言ったら友人に「さすがにいろいと案件だからやめて 」って言われた。なので封印。
サンゴ365個(Signクエスト第2部ラスト)に比べたら30個なんざw閏年は366個とかいうネタもありました
サンゴはイスガルドの光るワカメもおとしますよう。デイリー納品のついでにどうぞ。
100均に四神(青龍、朱雀、白虎、玄武)のフィギュアが置いてあって買ってしまいそうになった(・ω・;)ゞ四方五行型アセティックならほしくなりますよね・・・?ない?東に青龍!西に白虎!南に朱雀!北に玄武!もっかどこんすい!!指が絡まります。自分はおそらく舌をかみきります。
ROの音楽を録音したと思われるMDがでてきて「うはー」ってなってたけど、後日出土wした〇ンウッドのポータブルプレーヤーでまだ再生できて感動した。モロクが復活して異世界逃げたくらいの頃まででした。
米国のほうと対話してるといまだにたまにミスってやらかします あああ米国単位がキマシタワーってくると英語でテンパってるのに頭の中がchaosやばい。その点PCの世界はまだいい・・・ROの世界も?でもクリトゥラ学園は日本にない(はず)w
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。