あついはなし
友人A「あつくてしにます」
「仕事?」
友人A「お盆はシステム改修」
「育成した後輩に任せれば・・・」
友人A「名指しでわたしを指名するのよ」
「じゃあラヘルに行こう」
友人A「いきなりそっち?相変わらず飛躍がすごいよねさつきは」
「それでいいの」
友人A「まあいいわ。いま涼しげなイベントやってるんだって?」
「そう、で、この衣装でいくのです(びし)全部コスたまででた」
友人A「さつきのコスたま運の良さは認めるわ。でも。」
「でも?」
友人A「デミ衣装纏ってフレイヤなのるなんて、偽物っていってるものじゃない。さつきの本職のプライドないの?」
「ないよ 現実とは別」
友人A「」
友人A「わたしからいわせれもらえば、さつきはユス・アマールそのものね」
「えー」
友人A「今の言動といい、最近お気に入りの卵殻なんてそのまんまじゃない」
「」
ボスアビス盾コレクション(
聖耐性はDV盾などで取るしかないのでボスアビス盾の出番がありません。画面中に展開される毒沼は毒耐性で防げませんので
イスガルドで使うのははーおハンターATのいるとこ(蛇神の温もり)
ボスアビス盾コレクション(
まるで山本装備を厳選してる気分(
ボスアビス盾は基本ボス40%耐性で、一般のペナはありません。ほかの耐性も対となる耐性のペナがありません。
ラムダ用:無形、闇特攻、念耐性ボスアビス盾
グランパピリア用:植物、念特攻、念耐性ボスアビス盾(ギミックは水パピラだけちゃんと処理)
シュミッツとエミュールと共鳴体リーダー用:人、火特攻、火耐性ボスアビス盾(共鳴体は無だけどスルー)
飛行船墜落地前半用:昆虫、風特攻、念耐性ボスアビス盾
聖域セする(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニる用:人、火特攻、火耐性
難点は聖耐性ないことと厳選の手間、そしてつけ間違いです(これが多い)
セする(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニるはストリップシールドもあるのでこわい。
「はげさま」と呼ばれていました。「ストーリーを深く楽しむために強くなりたい」「できる範囲で無理せずゆるっと」というスタンス。卵殻は「初心を忘れない」ためにかぶってます。