橘紀菜さん、バレンタインイベントでもGMとしていたような。
そしてアニバーサリーちゃんも当時はGMの恰好でしたww
下記URLは今のブラウザだと文字化けするのでできる方はエンコード修正(Shift-JIS)してください。
https://ragnarokonline.gungho.jp/special/040210valentine/event/event_b01.html
@nickjil
秀逸すぎるwww
あの頃やはり2バイト文字駄目だったんだww思い出しました。
モロク復興公式サイト
右上のBGM選択3番がα時代のモロクです。ビットレートも今より高かったような。
https://ragnarokonline.gungho.jp/special/morocc-reconstruction/
@nickjil
それ、みたことあります!
Bフレッツさんとかもみたことああります。
@syounen_A
BAPコスプレがすごい!!!
@ese117
やはりくす玉いいですよねw
なつかしい・・・
正座させられて首からかける札に書かれる反省文選手権
@LittleMami
いやはやいつもすみませんw
@LittleMami
これは確かβ1の時代。2バイト文字NGだったかどうかは忘れました(・ω・;)
「はげさま」と呼ばれていました。「ストーリーを深く楽しむために強くなりたい」「できる範囲で無理せずゆるっと」というスタンス。卵殻は「初心を忘れない」ためにかぶってます。