イリュージョン蟻のMVP
@ta
あそこもアシッドテラー(緑蟻)+地属性(黄蟻)対策必須なんで知ってないと床ペロ案件でありますほんと。
コウモリやマヤーに至ってはさらに毒沼です。どないせいって・・・
@aiga
石投げは7、盗賊の弓は5だったかなぁ。
@rarika_feikaraia
いらっしゃ~い(桂〇枝
海も移動距離たいがいで詠唱(しかも特性ステータス参照型)もあるのでめどいようですが、経験値がトップレベルゆえレベル上げにはおいしい(*'ω')
パーティーだと1分ちょいなのにソロだと天使ウミウシを少しずつ釣って倒してますw 15分以上かかる。ボスはまだ無理。
@mori_ton
・・・いましたわ(汗)
@aiga
シーフの装備できる弓があるとかなり楽になるそうです。うちもよく穴に落ちました。
@hiropon0412
もとは女神さまです(ぇ
@aiga
あのシーフ、アサシンになったんですか!V鯖でアサシンといえばうちがChaos時代(サービス開始時)のギルマスさん以来なんですごく懐かしく感じます。
@purefall
アカデミー系(アカデミー帽子、修了帽子、ファルファーレ)が全部トルネイドクレイからできてるのがなんかアレです。
ファルファーレの難関が猫カブ(キトゥンフルーツ、生体4THorリゲルたち)なんで、「強い人のそばで自分はしなない!」でおこぼれいただき状態
「はげさま」と呼ばれていました。「ストーリーを深く楽しむために強くなりたい」「できる範囲で無理せずゆるっと」というスタンス。卵殻は「初心を忘れない」ためにかぶってます。