通常棚を歩く
+7薄月夜の帽子で通常棚8Fから初めて12階まで歩く途中で4種クリアできました。タナトスの記憶を何度か歩いているのでマップはだいたい頭に入ってました。
なお通常棚もギミックわからないので13階にいったことはないのです。ルーンミッドガッツに出てきたモロクは最初ここでタナトスと邂逅し、モロクの街に封印されたそうですが、そのあたりのお話がまったくわかってないという。
+10薄月夜の帽子があればギミックガチ無視らしい?のでほしいところです。
以前、なぜ没時間を書くのかとかきかれたことがありますが、公式サイトに再沸き時間(秒)が設定されているので次にいつ登場するかだいたいわかるから・・・
この公式データが正しければ2~3時間後に再登場ということです。たぶん。
ご回答感謝いたします。やはりチェン(チェン・リウ:チャンプor修羅DOP)ですか。
私も以前はファロスB12Fの死因トップでした。今は冷静に対処できるようになったと思いたい。
異形のサラパパ(シャドウアイリン)は中盤になぜかいつも私の背後にいて阿修羅してくれます。どうして・・・
みんな 丸太は持ったな!!
ドドドドドド
イグ幹ダンジョンと霧の森で魔法反射持ちMob
竜:ニーズヘッグの影・彷徨う紫色の竜
草:エンシェントツリー
人間:ラタトスク
討伐完了。こんなにいたとは。
イグ幹Dで1回シャドウクロスさんのを横殴りしたかもしれず、申し訳ありませんでした。
一度クリアしているということはイグ幹Dを歩かなければならない。これが魔職だと超苦痛。だけどレンジャーなら関係ないw
ただ、光の橋、あなたはだめ。3回も失敗した
MD自体は過去に何度も支援ABでいってるので問題なくクリアできました。これなら霧の森もいける。ラタトスクの討伐も稼げる。
「ストーリーを深く楽しむために強くなりたい」「できる範囲で無理せずゆるっと」というスタンス。好きな場所は修道院入場クエストの名もなき島(朝) 卵殻は「初心を忘れない」ためにかぶってます。