ご回答感謝いたします。やはりチェン(チェン・リウ:チャンプor修羅DOP)ですか。
私も以前はファロスB12Fの死因トップでした。今は冷静に対処できるようになったと思いたい。
異形のサラパパ(シャドウアイリン)は中盤になぜかいつも私の背後にいて阿修羅してくれます。どうして・・・
みんな 丸太は持ったな!!
ドドドドドド
イグ幹ダンジョンと霧の森で魔法反射持ちMob
竜:ニーズヘッグの影・彷徨う紫色の竜
草:エンシェントツリー
人間:ラタトスク
討伐完了。こんなにいたとは。
イグ幹Dで1回シャドウクロスさんのを横殴りしたかもしれず、申し訳ありませんでした。
一度クリアしているということはイグ幹Dを歩かなければならない。これが魔職だと超苦痛。だけどレンジャーなら関係ないw
ただ、光の橋、あなたはだめ。3回も失敗した
MD自体は過去に何度も支援ABでいってるので問題なくクリアできました。これなら霧の森もいける。ラタトスクの討伐も稼げる。
約束の地
ETが消えたため、砦Mobの討伐が少し大変に。
しかし、その砦Mobはほぼ全種がファロスにいる。作戦は宝箱・魔法石スルー、レバー部屋直行ルート(レバ直)。北北西(B11F)に進路をとれ。
その地に向かうにはB10Fの無限のエドガを倒さなければならない。自分の火力と耐久は以前よりあるとはいえ心ともなく、レンジャーさんはエドガに当たる要求Hitが足らなかったようで(100%Hit1193)大鷲発動させないとだめだったみたい。
でもなんとか討伐成功させて約束の地、砦Mobフロアに到達。自爆ボタンで討伐対象をとっかえひっかえしながら機械:ヘルアポカリプス、人間:アウノエ、ファナト(以上最右列)、東洋:ガジョマート(最左列)、悪魔:ミニデモ(右から2列目)討伐完了。机上の空論が一応討伐可能に変わった瞬間でありました。
でもファロスの仕組みわかってる人の誘導が必須なのでおすすめしません。無限のほうがいいのかな。
一部特殊Mobの討伐
ご回答ありがとうございます。やはりそうなりますよね
去年は追加要素のお題ひな壇(幸せのひな壇:50個でテラーアビス特化肩)で必須でしたが、ことしはどうなるか気になります。通常ひな壇満点のランプといいハードルが高い。
ご回答ありがとうございました。半数の方々のお気持ちは把握しつつ、やはりひな壇予想と。ただ、今回は一部MVPやギルド砦Mob討伐場所(70階付近)が消えたので調整とかどうするのか見ものです。ミミミや3次職/猫マスターのETの項目は石板見たらクリアだそうで(・ω・;)ゞ
ラグコレはなんか「またやりたい」とか見えたような気がしたので。おしゃれバトルとかあるならオペラ仮面探しておかないとw(はるか昔の記憶)
ご回答ありがとうございました。今もお使いのというのはひょっとするとYEのExtra難易度のほうやAS型かなという印象です。両手剣というハンデもあり、転生剣士系専用、確率で5秒Defカット、ASメテオ/FNで、耐性がないのも困るのでしょうか。
一応説明しておきますと、高級武器箱から出る?か、ETのラスボスを倒したときにドロップする紅炎のツインエッジ/蒼炎のツインエッジ一対を、ET退出用NPCに渡すとつくってもらえました(過去形)。3本とも専用の武器グラフィックがあります。ツインエッジはすごくながーい。
https://rotool.gungho.jp/item/1185/
アンケートご回答ありがとうございます。まさか一番下!?みなさんパティシエ(パティシエール)なのですね・・・
私はスウィーツって苦手なのでス〇ィーフィーのチョコ(準チョコ扱い)やジャミングチップスでいいかな(
銭湯でコーヒー牛乳を腰に手を当てて飲んだらはしたないと怒られたくらいですw 向こうでそういう作法だって教わったのに・・・なので友人Rにも教えておきました(
「ストーリーを深く楽しむために強くなりたい」「できる範囲で無理せずゆるっと」というスタンス。好きな場所は修道院入場クエストの名もなき島(朝) 卵殻は「初心を忘れない」ためにかぶってます。