「ストーリーを深く楽しむために強くなりたい」「できる範囲で無理せずゆるっと」というスタンス。好きな場所は修道院入場クエストの名もなき島(朝) 卵殻は「初心を忘れない」ためにかぶってます。
ピョン!(ドブリス風に
お約束。ついでなのでフルスロットルとっときました。この人も逆読みだった。鍵盤6個も集めておこうかしら?
ウンバラで逆バンジーの練習していました。桟橋からはいけないから一度落ちないといけない(水上着地or桟橋転送or死亡or?)ので運もある。ジョンダない場合はウンバラセーブもあったほうがいいでしょう。
ピタヤがでてくるとうれしいですなぁ(移った
アークビショップ転職クエスト Show more
CD転職前に初チャレンジAB転職クエスト。ポストで転職してた頃が夏魁夷。ちゃんと懺悔してリセット権をもらいました。ある程度育ったら使うと思います。それにしてもヴァルキリーの槍とか呪詛に覆われちゃったひとの頭とか、今は衣装にあるのがすごですなぁ(ドブリス風神殿の一番高いところで角笛を吹いたら青いドラゴンが赤髪の青年に化けて飛んでくるのでは🤔
ドブリス叢書 Show more
最初→ドブリスって誰なの?エルメスのバッグなんて持てないよ?え、ジェネティック転職NPC?途中→すご、狭いところ1部屋で完結。しかも途中に2番目の選択肢選ぶ以外は少し歩いて連打でおわる 下手すりゃ3分以内じゃないですか。いま→ピタヤ って、日本ではドラゴンフルーツって言われるくらいだから果物で問題ないか。そしてこのドブリスもうちに似てるような気がしてきました。ROでは変な?科学者が多い中でかなりまともな人なのかも?
ついにAIナビを手に入れました。まさかの頭のせ。ヴェルナー叢書のなかではプレーヤーはこの機械になり切っているようです。本当にLIN〇のスマートスピーカーそっくり。次はヴェルナーミニミーです。
誕生3日で200発光は自分的新記録。これを4次にするか別のを上げるか迷うのです。リーパーとほとんど共有できるなんてことはなかった 武器も靴もアクセも中段も、あるんだよ。
ブートキャンプ中にクエストも進めておこうと急ぎ足でやってるのにここだけはこだわるという あとポリンたわし
あと勢いでデミさんの後光遺書ウをかいました。下段一生を伊豆のドレッシーに持っていったらちゃんと肩にしてくれて一安心。また舌を噛みそうな装備が増えた。
ヴェルナー叢書の秘密 Show more
いや、猫でしょ自分。
高台ってどこだー(ヴェルナー叢書) Show more
去年ランタンハントしたおかげで記憶にあった。4つ目の会話(主様ファイトー!)の場所のすぐ上に上り坂。なお、5つ目の会話場所(焚き木)の右下に下り坂。
昨日まで赤ノーバスだけだったのに今日は黄ノーバスもハマっておりました
虹と月じゃ同時に出てこれないのかな。ふるふるふるむーん(
なんとなく買ったラヴァーハンマー。余ってるアインブロックなんとか許可証で聖付けてフレイムヴァレーで試し切り?試し殴り。うん、未精錬でここまでダメージ出せるなら現身天使対策いける。気分はマガレさんです。ABでもつかえる。リーパーでも使いたかったな。
霊験あたらかな石 Show more
上にのっかってるの、ポリン?
YEマトEx、昼夜とも1000点おめでとうございます。今夜もいろいろ楽しめました。いつもありがとうございます。
ものぐさ冒険団(2/2) Show more
続きこれで成長できるか?知らない
ものぐさ冒険団(1/2) Show more
ほとんど動かずに会話進行させるものぐさ冒険団
Over the Rainbowの作者 Show more
Zhed・・・ジェドかあ!(ひざぽんってなりました。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。