ストーリーや設定にのめりこんでしまうのがつらい
ここ数日で何度赤豆腐をしば・・・解体したか
どこかの鯖にてw
バイラン温泉沸きました。こぽ、こぽ・・・
今年もこれなのね 右は以前の(・ω・;)
Lv3を始めようにもディナーがみあたらない!・・・ようやっとみつけました。恐るべしワールド倉庫。
約半数のくまモンのみなさまありがとうございました()あったかくて食べ物美味しそうなイメージなのでいってみたいところです。あの大賢者様もイチオシですし(新幹綿で1本どーん🚅
Lv5ゴール4回目 Show more
剣士→ナイト→LK→RK→DK→白騎士!なんという剣士ルート・・・あれ?ごめんね、ソウルアセティックにしてあげられなかった。聖遺物も全部そろったし、今年のLv5はこれでおわり!
すごろくLv5 Show more
従者くん、君のおかげでようやく最後の聖遺物獲得条件をクリアできたの。高速移動+従者必ず罠受け止め機能を止めてまでしてようやく。あとはちゃんとソウルアセティックにしてあげるからねv
誰ですかこんなにため込んでるのはwwひむかいくん「来るなら来い!何匹来ても同じだ!!食らえ!タイガーショtt・・・四方五行陣!!」
さて、エルダーウィロフフフフフフフの名刺だわ。そう言い残して卵殻の人はミョルニール地下洞窟へ向かった(ガム噛もうかしら(・~・)それはそうと自分の記憶ではβのムナックcってこれなんですが。さしかわったのかな?(一応クリック注意)
まさか80階でカーリッツバーグになってしまうとは しかしもらえる称号はつかうのに勇気がいる RGからカリッツって職業的には何も変わってないような?
「あざとい」「狙いすぎ」と言われたいまの従者w
4代目従者ちゃんもかわいい、けど、名前・・・狙いすぎたかしら。
Lv5のキャンプ地にLv3の宝箱。ここで昔の実績取れるのは良いですね。Lv3宝箱倒してもらえる称号は「絶対負けない」・・・・はたら〇細胞?
すごろくのトレハン Show more
これで踏破すれば聖遺物「解明のロゼッタ」確定。ふふふ。効果は確か「未鑑定が即鑑定される」だったかな。称号は「なんでもお見通しの」うちは使えません・・・
称号や聖遺物獲得では避けられないトレハン。情報サイト様やツールを使う方法もありますが、自分がとった方法は「ランタンハントでお世話になったナビ機能」でした。マップ名を公式サイトで確認したら暗号解読して /navi コマンド打ち込む。地形に自信がない自分でもこれならなんとか。
聖遺物:貯金箱 Show more
こんな形で僕ドキ最終章(2019年サマスぺ)のあれに再開するとは思わなかった。条件:使用金額5000Zeny以下で踏破(再挑戦時0リセット)効果:キャンプで特別なNPCやMobが出るようになる(らしい)https://ragnarokonline.gungho.jp/special/bokudoki2019/
すごろくLv5納品と討伐 Show more
この2人、この先大丈夫なのか心配
Lv5クリア(2回目) Show more
条件読んでその通りクリアすると周回プレイが楽になる、おもしろいです。初回でシュミッツ仮面3回以内でクリアを達成してもらえたバフが従来のバフと重複するおかげでほぼ高速移動。2周目は「腹痛5回起こして踏破」「使用したお金が合計5000Zeny以下で踏破」をクリアしました。まだ穢れ受け入れ5回やハードラック7回やトレハン5回がないのが残念。ルートによって、これらが多いのがあるようなのでそのコースを狙いたいです。
こちらはついに禁断の盗み(JKクリップ)を働き出したアセティック 落法で避け、シーフでもできない壁越えジャンプで逃げる(逃げてはいけませんw
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。