四方型ソウルアセティック
最初取ってみたときのあまりにものディレイの長さにショック
まさにディレイカット装備推奨どころか必須です。今後そんな装備がくじででそうな気がします。あと消費SP半端ないのでそこら辺の対策もいるかも。
青龍、白虎、朱雀、玄武。これを聞いたのは月華の剣士というゲーム以来です。なつかしい。とにかく相手は適当で、Mob指定単体、自分中心範囲(空撃ちOK)、Mob指定範囲、地面指定範囲(空撃ちOK)で4つつなげて最後にMob指定範囲で五行の完成、いろんなスキルの威力が上がります。完成までに範囲スキルを挟むので、魔法反射対策がないとやばい場所もあるんじゃないかと。とにもかくにも最初はディレイカットだなぁって感じのスキルでした。でもおもしろいです。ロックリッジでたのしかった。練習はイベントMob相手がいいと思います。途中で倒れないのでw
そんな彼女ですが使用するのは阿修羅覇凰拳。イメージが合わないw。カード絵の左上がアネスです。右下がセリシア。右上が水色●4なので本国では聖4?一方こっちの4人は無3。右上の属性情報は日本では役に立たない
相場はたしか3G前後。たっかい。
定例?ROリケジョグランプリ
ご回答ありがとうございました。ユンケアよりエリュミナが上なのは叢書効果でしょうか。シエラはミミミの真上、生体工学研究所の記録に入るためのNPCですが、目立たないのかなあ。プルットはそもそもどなたかわからない人多そう(*'ω') ウェルス実験棟の地下シェルターの右にいます。あと、リベリオンブートキャンプでは以下略
「ストーリーを深く楽しむために強くなりたい」「できる範囲で無理せずゆるっと」というスタンス。好きな場所は修道院入場クエストの名もなき島(朝) 卵殻は「初心を忘れない」ためにかぶってます。