Show newer

ヘブンリオーダー型の養子リベとかありじゃない!? と考え中。
そもそもヘブンリーオーダー持ってないだろとかその辺は無しの方向で……。

@longsleeper フォローありがとうございますー。よろしくお願いします!

ちなみに今回のルートは
誕生→ポイスポ(~40)→マランでクエ2つ(~82)→Vナイフレインボウでピラ3(~93)→転職→ピラ3でオーラ
でしたがここまで教範1冊でした。多分これが一番早いと思います。

うーん誕生からリベ転職まできっちり1時間程度で終わってしまった。高威力範囲スキルがあるとさっくり終わるとはいえ、やっぱり黎明頭のおかげで安定感がさらに加速するからすさまじい。

リハビリがてら3日系日課 

TWO(4/4)
ビジョウ(4/4)
帖2 紫4 CH2
力の破片2
ライチ1 ダクハン1

風邪っぴきですがのんびり日課。慎重にいってがっちり勝利してきました。
ビジョウのMVPは箱ばっかりで渋かったんですがここに来て初の兜ドロップ、しかも信じていいやつとか出来過ぎてて怖い……。まけじとベリティ姉さまもライチくれるしで万々歳。継続は力なりですな。

壁やる!と言ってギルメンさんとペアでビジョウに行ったところものの見事にすっ転んでしまって恥ずかしいのなんのって……。
圧倒的に壁力が足りないし支援経験も少ないからすぐあたふたしちゃうの何とかしないと……。

@SnippetTarts フォローありがとうございます。よろしくお願いしますー。

嘘やろ……フラットステの壁猫でTWOもビジョウも勝ててしもうた……。猫のポテンシャルどんだけよ……。

週末3日系チャレンジ 

(成功キャラ/挑戦キャラ)
TWO(6/6)
ビジョウ(1/3)

ビジョウ戦はディスペルが飛んでくるタイミングが絶妙だなぁと寝っ転がりながら思ったのです。うずくまりすぎるということはないくらいの意識をもたにゃあいかんかコレは。

昨日はTWOの道中でレンジャーがすっ転んで、ビジョウで猫がすっ転んでと不慣れなのがバレバレな感じ。特にビジョウはまだ立ち回りもしっかりしてないし、行動パターンもよく分かってないから回数こなさなきゃなぁ。

毎週水曜日と週末は3日系MDの日ってことにしていけるキャラで通うようにしよう。まずは習慣化から。習慣化は大事。禁忌の魔導書にもそう書いてある。

生体MDに行って無名剣士と戦わずにジュノーに帰ってしまった。何しに行ったんや。

配信おわりです
視聴・広告・コメントありがとうございました

Show thread

@tenkiame フォローありがとうございますー。よろしくお願いします。

ちなみにETでは湾を出すことが多いのですが、この前「S4Uって効果よく知らんまま出してる」って話をしたら友人が絶句してました。頭メタリックサウンドだからスマンって感じ。

自分のやったことのない職というのはどうしてもブラックボックス感があるから……こういう記事は実にためになりますね。まぁそもそも私は猫と連以外はキャラ持ってても全然分かってないままに動かしてるのでアレですけれども。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。