Show newer

その昔、R化が過ぎてちょっとしたころ。
先輩「なー、しほうくん。RO久しぶりにやったんだけどさ」
しほう「おー、どうでした?」
先輩「ヒールってINTで回復量変わらなくなった?」
しほう「…あー、R化してヒールはMatk依存になってます」
先輩「まじか…。ってそれってどうやって回復量伸ばせばいいんだ…?」
しほう「もともとINTに補正がかかってた杖にちゃんとMatk補正が追加されて、あと精錬値でMatkも上がったはずです」
先輩「つまり鈍器を装備せず杖で殴れと」
しほう「持ち替えしましょう?」

って時代もあったけど、今割合回復だったり、回復量補正装備みたいなことになってて、その時代も過ぎ去ってしまったんだなぁとしみじみ( ´ω`)

仕事中に過去のROアンソロのような漫画を書く場合、どういうキャラクターを用意するか、どこまでリアルとファンタジーを分けるか、色々想像できて楽しいです(*⁰▿⁰*)

本当にあった怖い話だそうです(*⁰▿⁰*)

PK鯖の日常
アサクロ「おい、こいつ死に戻りしねえぞ。ハイプリ、リザしろ。もっかい殺す」
ハイプリ「やれやれ…?随分と悪趣味だねぇ、リザレクション!」
アサクロ「エンチャントデッドリーポイズン!」

 アサシンクロスさんがPTギルドを脱退しました

アサクロ「ソニックブロー!」
ハイプリ「ぐわあああああっ!?」
アサクロ「リザのディレイ中はどうしようもねえよなぁwww」

まだPK鯖だったころのU鯖…
PKにより経験値がもらえるシステムから…
「PKさせて経験値あげる代わりにゼニーをもらう」
という取引があったそうな…

次のメロンフェスタで大量のメロンヘッドホンを作るため調査隊はヘッドフォンの作成を始めた…

メカ下段ちゃんと使おうとしても完全にオイル待ちか大量に仕入れて爆破しまくるかなのと、そもそもインカム2種類持っててGHCやらタナとかの対レイジェネ用と事故防ぎの混乱耐性用が揃ってるので、今絶対更新しなきゃいけないモノではないけど、次のオイル見越して下段そのものは買っておかねばならない(*⁰▿⁰*)タイヘンダ

昔反射ASがあった時代…175がカンストの時、RGでひたすらロックリッジ地下でトレインして灼熱の剣を反射で発動させて楽しい狩りをした覚えがあります(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ

ノービス「教えてください、修羅さん!どうやったらそんなに強い壁になれますか!?」
修羅「うむ。まずは初撃を金剛でガッと耐える。次に定位置にドドドと歩く。たどり着いたらウオオオと受け止め続け、金剛の切れ目はエルヴィラキャンディをガリィッと噛み必要スキルをバババッと使ってからさらに金剛をドーンッと使うんだ!」
ノービス「いえ、装備構成を教えてください」

~Fin~

6k教
あと一回が
何回目

あると思います(*⁰▿⁰*)

デザコンせっかくなので応募した(*⁰▿⁰*)

本日の精錬ギャンブルの結果(*⁰▿⁰*)
欲しいものだったのでよかった( ´ω`)

何人もの初心者を救ってきたヤツらだ。
面構えが違う

とりあえず納得がいかないのは試験管ブーツの位置。
そこはパラケルススコート置きましょう?( ゚Д゚)??

螺旋風魔を7つ集めると…なんでも願いが叶う…そんな噂が…あったらいいな…( ´ω`)

お盆が終わる
お盆が終わればどうなる?
サービス業の休みだ(っ’ヮ’c)ウゥッヒョオアアァアアアァ

エスタブリッシュ
装備制限4次職って部分が猫上位とかで使えるのだろうか…とは思いますね🤔

メカ下段
とりあえず強い。エンチャ済みはもっと強い。
ステ無詠唱じゃなきゃ単品で使えない。
下段中段で何かしら必要なものがあると競合して使えない可能性がある。
新しいパッケの思念体中段と思念体武器のセットが使える。
結論:私はいらない

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。