B,O鯖2021/3/25復帰AMがんばる2021/7/3 黒蛇王C2021/8/30 DLc2021/10/16 迷宮バフォc2022/4/2 迷宮バフォc2022/4/21 DLc2022/5/19 オシリスc2022/6/28 ボイタタc2024/11 再復帰2025/2/12 暴虐のシーラカンスc2025/7/10 セニアMVPc
潜在開放WLはお手軽にテレキネ5維持できるけど効果時間=CTなの使い勝手悪いよなぁせめてあと5秒CT短かったらよかったのに
魔猫ちょっと興味出てきたからロイヤルフォックステイルを+8くらいにしとこうかなと思ったけど猫いないから叩けなかった
もしかしたら不死のチゲ鍋使えばたまに事故るシュミッツのスタンハメ回避できるかも倉庫圧迫のゴミに使い道できるといいなーステータス耐性は雑に100にしとけばいいや位の感覚だったけど周回するMDと自身のレベル次第で考えたほうが効率いいのかもなぁ
金欠すぎて過去の装備の相場見てたら運命の書だけすっげえ値上がりしてた昔は一個500kとかだったのになーw
売り遅れた闇りんごを買わせる罠の可能性
桜餅使用済みとかでもなければ今からでもクリアできる可能性はあるのかな
累計消費ポイント170万+7 14回改良+7→+8 1/19濃縮+7→+8 0/6濃縮+8→+9 1/6
やればやるほど赤字になる精錬祭り参加しないほうがいいわ・・・
暴走聖鎧は覚醒ローブがお勧め安いし聖鎧ほしいところは大体HIのダメージアップがうれしい
一瞬625万かと思ったw
昨日30分かけてハリネズミ集めたのに納品忘れてるやんけ・・・
仕事中の息抜きでRO丼眺めてたのに流れでC++の数値処理読み漁ってて何やってんだってなった仕事せな・・・
一般的なプログラムで扱う数字の上限が2.1Gくらいでそれを越えた場合エラーになる物理のほうが計算の途中でその数字を超えやすいからオーバーフローおきやすいんだろうね
復帰したてでモチベが高いので週6くらいでGHC行きたいくらいなんだけど精錬祭期間でもそれくらい行ってるぜみたいなところないかなぁ
緑のベアロピーはベアロピー100個集める間に5個取れるくらいだったなついでに集めといてよかった
監獄沸き少なくてきついなぁ沸き5倍くらいになってくれ
時間の破片ガチャ6回引いて葱短剣三つ葱をやれという圧力がすごい
改良の7→8チャレンジの成功率が1/15でただただ損してるだけのイベントになってる月100個くらいはくじ買おうと思ってたけどこれなら買わなくていいや
マジシャンダガーなんだからWLにも装備させてくれませんかね・・・
GHCガチャ4回引いてRG武器二個に葱武器二個すぐにひけるとは思ってないけどせめてばらけてほしい
最近のエフェクト画面見づらいなーエフェクト切っても見づらいと思ってたけどquakeをオフにしてなかった復帰からこのオプションに気が付くのに一か月半かかった
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。