B,O鯖2021/3/25復帰AMがんばる2021/7/3 黒蛇王C2021/8/30 DLc2021/10/16 迷宮バフォc2022/4/2 迷宮バフォc2022/4/21 DLc2022/5/19 オシリスc2022/6/28 ボイタタc2024/11 再復帰2025/2/12 暴虐のシーラカンスc2025/7/10 セニアMVPc
二回くらいうわーしてようやく気が付いたけど間隔おかしいやろが・・・
ちょうど二週間前に作った4次パッケキャラがもう230になった大量に経験値もらえるイベント期間以外なら230チケよりオーラつくるの楽そうだ
蒼穹できるようになったので魔獣部屋以外埋めルート準備含めて1時間くらいのラインになると気軽に行ける度が増しそうだけどあと10分短縮はだいぶ厳しいなぁ
うちの計算式 Show more
$p = 0.1;$q = 1 - $p;
$maxFails = 5;
$F = array_fill(0, $maxFails + 1, 0);
$F[5] = 1;
for ($i = $maxFails - 1; $i >= 0; $i--) { $F[$i] = $p * 1 + $q * (1 + $F[$i + 1]);}
echo "9→10の期待試行回数: " . round($F[0], 5) . " 回\n";
大体同じ数字
chatGptにきいてみた結果 Show more
7→8&8→9約 3.69 回に一回成功9→10約 4.69 回に一回成功
10までに必要な期待値+7装備63.85個
この結果があっているかどうかは知らん+7装備400mとしたら大体25Gで最新パッケの+10と考えたら現実的なのかな?
セレスティアル強くね・・・エンドじゃ使いようがないと思った理由が石化・凍結・ボス耐・リフレだったけど見事に全部突っ込んできた懐かしの全身超越パッケマンで普通に強そう
168+31+7=207?ぼーっとしすぎてなんか見落としてるのかな
EMを作りたい・・・作りたいが魔反対策のない魔職がしんどいのはとてもわかるので戸惑う・・・PTでいざというとき出すように支援壁猫チックな物猫を作るかいつかは壁を出せるようにインクを育て始めるかという選択肢もとても魅力的
別に疑うわけじゃないけど新しいシステム、UIのものに関しては気持ち遅らせてやるようにしているどうせひとばしr・・・ゲフンゲフン
今だと超有用杖の魔導師の記憶が10m未満で買えて超有用アクセのパズズが100m未満で買えるという状況なのでAMはめちゃくちゃ始めやすいのかもしれない
職下段Bの下から4番目・・・RIPとしか言いようがない
中ボスなしでいける部屋全部予想よりだいぶ時間かかったけど慣れたら多分20分で行けるなぁ
ノーマルがここまで緩いとなると値下がりまくってインフェルノソロ金策もさすがに終わりか短い金策だった
精錬祭結果 Show more
249→257231→250230→248222→241220→240
とてもレベル上げ頑張った
最近星座余らせること多かったから重い腰を上げてソロしたけど1周粉320ももらえるのか40Fまでが死ぬほどだるいけどちゃんと回したほうがいいんだろうなぁ・・・
名無しMDこれから報酬もらいに行こうという段階で消してしまった・・・徒労感やばい・・・
アルビトリウムの修正とてもありがたい
ソロ金策はつらいと続かないからこれくらいサクッと終わるくらいがちょうどいい
今年の精錬祭の目標達成した お先に上がりだ
あっ
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。