Show newer

ラグナロクのサイズは、フルHDのディスプレイに1910*1000くらいに設定しています
普通にやろうとするとこんなサイズは設定できないので、ドライバーのカスタム解像度の機能を使っています

とりあえずブログ持ってる人はRO丼アンテナ登録しませんか!
rodon.antenam.jp/
私にURL教えてください!

ウルドでお試しのレーサーギルドを立ち上げてみました
昨日のGvで右も左も分からないまま走りまくってみて、2つも砦が取れたのは上々だったんじゃないかな?
道に迷いすぎてエンペルームにたどり着けなかった砦もあった(´∀`; )これからゆっくり覚えようと思います
ほかのレーサーギルドさんで少しお手伝いしたことがある程度でほぼGv経験がないのだけど、ココではこう動く〜ココではコレしちゃダメ〜とかのお作法とかあるのかなぁ🙄?

クリエがオークロードに殺されました…
あいつあんなに足が速いんでしたっけ…
騎乗でも余裕で追いつかれました…

理想はエンターを押す手間すらないことと言えば、倉庫とマップ移動もそうだと思います
頻繁に使うだけになおさらです
倉庫は簡易倉庫があるので認識はされていそうですが、マップ移動をするのにいちいち選択肢を選ぶのがめんどくさいってことが認識されてるのかどうか…

フレイムグローブみたいな魔法ASのシリーズは、もうちょっとでいいから増えて欲しいです
せめて三色ボルトくらいは…

エアリプは、主語をつけてトゥート単品で意味が分かるようにすればいいんじゃないの、と思いました
が、その辺を省略してローカルタイムラインの中で見るからこそ、ギルチャを持ち出したみたいなテンポのいいやりとりができるわけです
そこで主語をきちんとつけて文として組み立てるなんてやり始めたらメリットが台無しですね

うーむ、バニルかわいい…
ホムいいですね…
というわけでウルドのケミももうすぐオーラです ro-mastodon.puyo.jp/media/Fzti

RO丼Urdr支部のアイテム一覧を作ってみました
ほとんど全部いただきものです
ウルドの皆様ありがとうございます
docs.google.com/spreadsheets/d

ウワーー深淵の回廊の動画まで公式作ってるうう!!!
私の絵が何かカッコイイ効果付けられて公式動画に入ってるうううぅ…

正直めっちゃ嬉しいです(;w;)動画までやるとは思わなかった
ありがとう公式…😇
アルカナカードも効果楽しみです…

ポ三郎公式ツイッター
twitter.com/RJC_Po/status/8731

ウルドのRO丼Urdr支部で金曜日のモンハウ初級にも行ってみようかと思います
プロンテラのA1の予定です
よかったらご参加ください

ウルドのRO丼Urdr支部で金曜日のモンハウ初級にも行ってみようかと思います
プロンテラのA1の予定です
よかったらご参加ください

ベータ時代の青ジェムって「魔法を使うのに必要」とか雑なことしか書いてなくて、青ジェム持ってないから魔法が使えない、と思い込んで、ひたすらマジで殴ってました…


ハイプリと影葱だけです…
メイン以外だとたくさんあるんですが、Lisaでマスターをやってた頃は支援が都合よくて、Mimirでソロが増えてからはずっと影葱です
ASセージやAS皿、ホムのAIは昔からやりこんでましたが、どうにもメインにはなりきれませんでした
AS皿は操作が面倒で、ジェネはパッシブが職特性上どうにも向いてませんので

OTPを使おうと思ったら電話認証を求められて、認証しようと思ったら解約しちゃった前の番号で登録されてたんですよね
こうなっちゃうともう基本的にどうしようもなくて、最後の手段でガンホーに住民票を郵送するしかありません
そんな手間をかけるくらいならセカンドコスを買います…

Googleスプレッドシートと言えば、RO丼Urdr支部のギルド資産を公開するのもいいかもしれませんね
作ったばかりぼギルドなのに、頂き物が多くて結構いろいろあるのです
ディアボロスセット、ヴァルキリーセット、ヴェスパーコア1~3がたくさんあります
ヴァルキリーヘルムとヴェスパーコア4だけないのですが、たぶんヘルムは砦の宝箱から出ないから、コア4は装備としての有用性から、人にプレゼントするほど余ってないんじゃないかなあ、と思っています

露店を出すのが面倒だったんですが、一度設定した値段をGoogleスプレッドシートに書いておくようにしたら楽になりました
どうやら露店のめんどくささは値付けがしんどいってのが最大の要因のようです

通報の仕方などをちょっとまとめてみました。
参考にしてください。
ro-don.blog.jp/archives/226435

また改めてお知らせトゥートしたいけど、深淵の回廊の公式イメージイラスト担当させて頂いてますよろしくね…!

RO公式ブログ
ro-blog.livedoor.biz/archives/

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。