Show newer

Urdrにキャラを作ったら木屑とオリとエルとサボテンの針。
これはどれも高く売れます。
溜めましょう。
RO丼Urdr支部にUrdrのかたもいるので、タイミングよければ即金にもなります。

@secseek ただし地下シェルターは、骸骨の指輪のせいですぐアイテム100個制限にかかるし、なによりクラップCなんて出たことがありません…

Show thread

ウェルス東の掘削型ウェルスギアからパワードメイル、オリ、タンクを盗むか、アヌビスから白羽を盗むかですね
最近は地下シェルターがお気に入りです
クラップCの一発逆転だけじゃなく、骸骨の指輪が出まくるので小金になります

ウルドのRO丼ギルドのみなさんとニブルに行ってきました
徒歩RG、殴りAB、HiMEっていう変な組み合わせです
さすがに谷は当たらないしME効かないしで冴えなかったのですが、村は結構遊べました

RO丼Urdr支部で、加入直後の方に加入権限を設定しました
どしどしお誘いください

真理の解放は入手不可能ということが分かりました…

サラマインは倉庫に3桁、手持ちが2桁ないと不安になりますね…
必要なときはもちろん、特に必要がなくてもときどき買っています…

プレイ環境と言えばやっぱりTcpAckFrequencyの設定がショックでした
設定一つで全然違ってしまったので…

BGMを切っちゃうのは、マップ移動のときに音楽が止まらないってのが違和感で、やめちゃいました
やっぱり場面が切り替わったら音楽も変わって欲しいです

エイプリルフールとかで、ECOでやってた8ビットアレンジをやって欲しいですね
ファミコンみたいなピコピコ音にするというやつです

BGMと言えば、音質が22kHz(FMラジオの音質)までしか設定できないのをなんとかして欲しいです…
ROのリリース当時ですら44kHzがデフォルトだったのに…

既出ですが、やっぱりニブル村と谷ですね~

蜃気楼の塔の特設マップがなんか殺風景ですね…
これはこれでちょっとおもしろいものがあります

ふっつーになんか高ダメージの攻撃が飛んできて死にますね…
またこの「ある特定のスキルだけが死ぬほど強くて他が雑魚」ってパターンですか…
これ正直うんざりです…
強いなら強いでいいんですけど、それならそれで特定のスキル以外も歯ごたえのある強さにしていただきたいです…

Show thread

蟻地獄は取り巻きを殴ってるときに呼び戻されて、本体近くに敵がたくさんいると、そのまま突っ込んじゃって死にますね…
これはなかなかパッシブ的にはおもしろいかも

投稿範囲については、ちょっと前にブログに記載してますので参照ください。
説明ページからもリンクをはっています。
ro-don.blog.jp/archives/205946

さっきちょっと追記した。

RO丼おやくそく

エログロは全面禁止です。

公開タイムライン(ローカルタイムライン)へのROやRO丼と関係ない内容のトゥートはお控えください。
公開範囲について: ro-don.blog.jp/archives/205946

ROやRO丼と関係ない内容の画像・動画の添付はお控えください。
プロフィールアイコンや背景画像についても出来るだけROに関係ある画像でお願いします。他の版権モノはNGとします。

基本的に常識の範囲でお楽しみください。

ro.puyo.jp/index.html#rule

結構思い切った調整をしてきた感じですね
オークの記憶はまさか経験値0になっちゃうとは…
時計地下2も確認しておきたいところです
ragnarokonline.gungho.jp/news/

真理の解放はASS影葱で使ったらかなりの間発動しっぱなしにできそうですね
手に入るはずがないという大問題がありますが…

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。