Show newer

スペックのいいパソコン限定ですが、Windows 10のバックグラウンド録画を有効にしておけば、ボタンを押したときに過去の動画が撮れます
ちょっとすごい機能じゃないかと思います…

スクリーンショットの保存だとWin+PrintScreenの保存の他に、Win+Alt+PrintScreenてウィンドウだけ保存ってのがあります
10だけかもしれませんが便利です
なぜかビデオ扱いでビデオのフォルダに保存されますが

よし、開き直って「私」にしよう!
なんかお前会うたびに一人称違うぞってなりそうですが!

1年くらいネカマをやってたんですが、そろそろやめようと思って「私」と言ってたのを「僕」と言うようにしてみました
が、なんかこう、違和感が…
もう手遅れなんでしょうか…

相方ですか
いつも一緒に狩りをして、結婚もして息がぴったりの人がいましたね…
懐かしいです。元気にしているでしょうか
まあちょっと中の人が男だったりしたみたいですけど…

マストドンは、スマホでウェブ版をホームに登録すると、ウェブ版がそのままアプリ化します
アドレスバーがなくなるだけであとはウェブと同じですが、それでも意外と便利です

公式露店取引情報で知った衝撃の事実
猟乱槍の読みは「りょうらんやり」らしい…
なんという重箱読み…

なお魔眼は珍さんが秒殺した模様
なにが起こってるのか分かりませんでしたが、どうも猟乱剣を使った模様…

Show thread

昨日、ASS影葱でアムダを倒してたのを見ました
このレベルのMDはASS影葱じゃ無理だろうと思っていたので、ちょっと将来に希望が持てました…

うーん、生体2へ行ってきたのですが、ボーッとしてたら死んじゃいました
で、ふと怨嗟の腕輪が欲しくなったんですが、ここ数日出してくれた方が今は売ってません…

求)怨嗟の腕輪 出)10M

エンチャントが出たし生体2でも憩うかなー、と思ったんですが、ちょっと装備を持ち歩きすぎでしょうか… ro-mastodon.puyo.jp/media/0HAa

Windows 10の最新版って、Shift+Win+Sで好きな範囲の画面コピーを取れるようになりました
それだけでも結構便利なんですが、このマストドンのウェブ版って、クリップボードの画像をそのまま貼れるんですね…
これは便利… ro-mastodon.puyo.jp/media/xcfy

ウェルス東に引きこもったのはそもそもパワードメイルを拾うためだったのに、そのパワードメイルを露店に出し忘れてたことに今気づきました…

Show thread

こんなの買う人いるのかなあ、と思いつつ、ウェルス東に引きこもって拾った稼働制御装置1488個を露店に出していたら、1度に全部買った人がいました…
すごい、なんに使うんでしょう…
デイリーで12キャラ回すとしても、1日24個しか使わないはずなんですが…

ウェブのRO丼をAndroidのホームに登録してみたらアプリっぽくなりました
iPhoneでもできたので、両方とも対応してるんですね
ついでに通常版のChromeとChrome Canaryで試したら、やっぱりCanaryの方が軽い気がします
当分はこいつで見てみることにしますかね…
通知を許可しても通知してくれないのが気になりますが

鯖缶はパケットロスで起こるのか、単に鯖でなんかバグってるのか、どっちなんでしょうね…

この時間でモンハウ13人!
さすがに蜃気楼とかぶると厳しいものがありますね…

考えてみれば、アンテナってRSSリーダーに駆逐された感がありますが、Google Readerさんがお亡くなりになった今となっては、むしろ便利なのかもしれませんね

公開するのもなんなので未収載で
ブログやってます
ragnarok.g.hatena.ne.jp/secsee

はてなグループはラグナロク専用用語を登録できておもしろいと思うのですが、ラグナロク用語って多すぎて一人じゃとてもやる気がしないんですよね…

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。