β1からプレイ経験のある現在Gimle民。2020年末に数年ぶりに復帰して現在に至る。メインのアドラーでのET登頂を目標に金策の日々。
(そして20フロアも理不尽に戻される…面白く感じる要素が皆無 )
率直な一言…「だからなんやねん」
これで海東剣要求されるって判断できる要素あるんですか
イベント始まった2時間で。
「日本語でおk」
って何回口に出したかな
思い出した…スラングをイベントMOBとして出す…のは面白くないけどまだいいとして、数が少なくて去年萎えたんだった。
行ったり来たり早くも投げそう
そういえば前回の双六は重力語クイズがめんどくさすぎてクリアせずに終わったんだった…。
またあのわかりづらい専用MOBが追加されてるやつかな。
相変わらず有森状態の精錬祭。
やることが…やることが多い!
初めて入ってみた飼育場、なんかよくわからないうちに青ピタヤ倒せてましたが、ゴス着ててもEQワンパンだったりいつもの毒沼でワンパンだったりボスピタヤフルボッコだったり…。
結論:よくわからない
またあのくだらない重力語クイズやらされるんですかね…ネタとしてだけならともかく。
なんで頑ななまでに回廊来ないんだろう…。ぼっち勢としては貴重な協力プレイを楽しめる場なんだけど…。
叩くものがない精錬祭より、アップグレードしたい回廊はよはよ…。
繋ぎで買った装備を適当に叩いてお小遣いにして終わる程度になりそうな予感。
\ヴァイオファザァード…!!/
マゴット回避ゲーがめんどくさくなって強行突破したら、バイオハザード起こして余計めんどくさくなった話
\餌 を 与 え な い で く だ さ い/
即ブロック安定
戦闘モード、アドラーでノックバック無効なしでも5分で6部屋制圧いけるもんですね。そこそこキツイですが湧き方さえ把握すれば…
5周年おめでとうございます
ROSNS終了後の貴重な情報源として重宝させて頂いてます
+10に出来れば反射無効なのはいいけど、計算したらダメージ的には現武器と大差なしか~。
欲しいっちゃ欲しいけど…くらいですかねぃ。
GHC…ぼっち一般人には関係ないイベントですねぇ。惹かれるロイヤル武器がないわけではないんですが、行けない場所ではどうにも
ノックバック耐性どこで取るか悩む…盾と鎧しか空きがないので(下段なんて高すぎて論外)
万能で手っ取り早いのはハルワタ…しかし高い&盾で属性耐性取れない(Gos+V盾の万能耐性をかなり愛用中)
なかなかこれだっていうものがないですね…。
ノックバック耐性が結構切実に欲しくなってきましたね…特に戦闘モードとか、ないとサッカーボールにされてしまう
復帰してからは割と見るようになったマヤパ効果、あれ結局見えるだけで消えてる相手に攻撃はできない…よね。
(それならアクビだとオラティオでええやんって話に)
アドラーでのET95F、マガレ引いてもだいたい問題なくなってきましたね…厄介なのはランデルだけかな。
やっぱり火力は全てを解決する
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。