β1からプレイ経験のある現在Gimle民。2020年末に数年ぶりに復帰して現在に至る。メインのアドラーでのET登頂を目標に金策の日々。
今更かつ無意味ですが、ME無詠唱無ディレイをいつの間にか達成できてました 粛清靴有能すぎる…これで武器さえ揃えば
詠唱速度の関係でついにファロスエンチャに手を出してしまった…。30回分でDEX+7・MDEF+10がそれぞれ付きましたのでヨシですが3つ目…MHPは沼っぽいし、MDEF盛るあたりが無難ですかねぇ…耐性目当てだとどの程度必要なんだろう
意を決して装備を新調したら、シュミッツあっさり撃破できました! これすげぇ!
ここがやれるなら魔神殿はもちろんET登頂もあるんじゃないですかね!?時間があるときに登ってみよう…
お金がなくて装備買えずに停滞するモード以外に、お金はあっても買うべきか迷ってあれこれ考えて停滞するモードもあるんですね
アドラーの涙ぐましい努力。獄炎呪とEQ以外は大したことないから、HIの威力も上げたいけどそろそろゴス導入してもいいのかな…。
よくアロストとアトロスを読み間違えてしまう…視力落ちたかな
王笏とセットで使う予定だった真理粛清をジュデ型で単体運用してみたら予想以上に使い勝手がよくて驚き。マニピキリエあたりもほぼ無詠唱ディレイ無し、ハイネスCTなし、200近いMDEF等…計算機だけじゃわからないものですね。
あまりにも王笏が手に入る気配がないから先に他装備のテコ入れしたくなるけど、お金使った後にぽろっと置かれたりするから踏ん切り付かない…高額装備は失敗できないzzz
アドラー魔神殿ソロいけた!覚醒黒無常セットだと半魔神キツイと思いきや案外そうでもなかったですね。(なお絶望くんは3秒で落ちました)
英雄サラセットとゴス鎧があればかなり安定しそう…ていうか普通に美味しいのねここ。
退魔アクビによるETチャレンジ。85Fまではなんとかなりましたが、やっぱり90Fのランドグリスが拷問でしたw
EQはHP減らないと使ってこないのかな…意外と善戦出来ましたので、全く無理という感じではないかも。
王笏探して数か月、これ程までに物が見つからないのはつらひ…他の装備から手を付けて、いざ見つけたときにお金がないと困る完全な停滞モード
…どうしたものかなコレ。
永遠にお待ちくださいと揶揄されたログインゲームはあまりにも有名でしたね…当時は。
どう見ても目付きが不審者で笑ってしまう
Myアドラー2021。今年はもう一段上の火力とサラ英雄セットが欲しい。
目指すはアドラーでのET登頂!
ファロスはエンチャの兼ね合いで興味があったので調べてみたら、毒鎧必須とあって終了しましたzzz
(現状、真理を鎧で取ってるので聖念毒耐性はネックすぎてつらみ…)
復帰から1年数か月、大人数のほうが報酬増える、と言われても臨時MDとか尻込みして入った試しがない…。
そろそろアクセのファロスエンチャントも視野に入れたいところですが…素材の高さzzzExtra系なんて贅沢は言わないとして、MHPなんかも付きにくい感じなのかな。
今年の究極成果物。直前に追加された真理粛清が出来たのは重畳でしたが、引き換えに+8↑のFOYまで手が回らなかったのが残念ですが…勝利したと言えるでしょう。
tstsROSNS終了により垢作成してっみました。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。