Show newer

装備借りまくって物理猫をした後に、装備借りまくって魔猫してると物理猫とはなんだったってぐらい楽しい。

サベージやったり剛勇にキエル挿したらこの感覚は変わるだろうか・・・

詐欺の話はとりあえずこういう露店あるから注意って喚起していけばいいんじゃと思うんだが 

結局のところbuyを押さない限りはゼニーは減らないんだから、自分で価格調べて納得してから押せって話で。

ネットゲーのアイテム価値なんて何かの拍子に上がったり下がったりするんだから、詐欺目的じゃなしに何だかよく分からんが風魔が400mで売れるっていうなら、400mで出す奴がでてきても何もおかしくないと思うんだが?

N鯖にアイテム移動できた時に真理の目隠し1Gで買取してた奴とか意味分からんかったしな。

リアルで騙されなくてよかったんじゃねっていうのがクロサギを最近読んでる私の意見です。
これを言いたかっただけみたいなとこはあります。

test代わりに 

どうやってもっと見る使用するんだろうと思ってたら真ん中のとCWって別だと知ったRO丼初心者

自分が詐欺にあった時はふざけんな金返せって言うのに、露店の桁間違えで安い物を買った時はラッキーって思いながら物返さないんやろ?って。

去年の精錬祭で+7超越を100mで売って帰ってこなかった俺が言うから間違いないよ。

詐欺
甘いカボチャパイ
だるっt・・・
うっ頭が・・・

巨石の証のアイコンを見て最初に思ったのは
「衣装装備実装あくしろ」

私的には黙ってTEで3次スキル禁止でいい気がするんだが。
どの辺がトレーニングエディション()なのかマジで謎。
マヤPと金使えない制限でMVPカード自慢大会してるだけなのがしょーもない。

反動ダメージでAS禁止→攻撃時AS系死亡?
反動ダメージなし→AoE系スキルが反動で死ななくなるからやヴぁいことになる

bm使用時、突然のピンチに遭遇しテレポで逃げようとするも
シャーリー : l
シャーリー : l
とログを残しながら死ぬ

2時手前のMD中に鯖缶してふざけんなよ!ってなった後にログインし直そうとすると
課 金 切 れ

精錬祭とか過剰するときに装備つけっぱにしてて間違えて叩く、エンチャが消える

ウェブかかってる奴を飛ばそうとしたスキルがFBlだったり火属性付与がついてる

棚臨時の荷物枠で入ったWSがOTしてケンセイの本が壊れる
なおオリ原は持ってこない

イフリートとかデヒョンみたいな射程3セルの相手にヒットストップでMAあたらねえって思いながら、ダークイリュージョンで飛びつくと1セルスキルのフルストとかSB食らって死ぬ

MDでPTMを追放しようとしたら間違ってPTLが脱退してクエストが進まなくなる

なお深淵の古城でやった俺がいるらしい
らしい
らしい

「○○黄色いよ!」ってマックスペインの注意喚起してるのに火力がぶっぱなして全滅する

適当な装備のハイブリ猫で魔神殿に行って来て40分かかった奴おりゅ?

私です

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。