そういえば飛行船襲撃も通ってるからいい加減ペルロック装備も増えたはず。2回精錬目指して、それで売ろう
4キャラをサラの幻影でまわして料理売って、およそ1M/dayと考えると100M貯めるのに100日。365M/year。他のゲームとの時間の兼ね合いがあるし、自分はこの辺が限界かな。
みなさんのツイートの中で私が特に共感したのが「情報が地方の公共交通機関くらいにアクセスが悪い」というの。たしかにその通りで自分は未だ専門用語・略語に慣れていない。相談したとしても回答者もそこまでの知識と考えていない。
この方。しかもつい最近の動画というのが良き。サラの記憶金策はこの人の動画みて自覚しました。
他鯖はわかりませんがB鯖はアカデミーに超低レベルから狩れる収集品の買い取り露店たまにありますね。何に使うのか未だに良く分からないけど(ジェネ系?)最初のお金稼ぎの指針になりそう。あとはyoutubeで名前がちょっとアレな人の動画は私にとっては凄く向いてる初心者向け動画でした。
私見として、復帰・新規ならLv100までは楽しいし武器もかなり安価で済むので続くと思いますね。自分は続いたし。そこから上は皆さん言うように「職パッケ」なり「スターターパック」なりを買わないと辛いほうが勝ってしまうかなと思います。
支援カーディナル志望だったら自分の装備で保安・水上を友達と回れるから100M以下で済みますね。でも自分の資産はほとんどメロンイベントの時にメロリンコインを高値で売ったお陰でした。今はどうするのか…
勿体ないと思うのはRO20周年ということで「ラグナロクオリジン」から流れてきている人がTwitterではしばしば見受けられること。
まあパッケも買えない貧乏人に今のROは勧められないのは同意。復帰したての時けっこう言われましたね。リアルマネーありきのゲームスデザインだから復帰するにしても新規で始めるにしても、ソシャゲに金かけるのと同様の覚悟が必要
司祭のローブ 35Mマルクカード 25M+7オウルバロンのマント 5M武器 借り物他 ミミミ装備これがRO復帰して半年たった自分のメインキャラの装備。
金策頑張ってるほうじゃないけど、資産ほぼ5Mくらいから去年6月くらいに復帰した自分の所持ゼニーが60M、資産換算だと100Mくらい。
ro丼を利用している人と、Twitterを使用している人との初心者向け装備の定義がかなり変わるのがやばいでしょ。Twitterのほうは母数が少ないけど…初心者が500Mくらい用意できたら、たぶんそれもう初心者じゃないよ。
メカニック系の製造ってかなり少なくなったのでしょうか?そういえば銘入り武器ってほとんど見ないですし。メカニック系のブログで良い所ありましたらお願いします。
あなたにとってのゴミ装備わたしにとっては届かぬ装備経験差・資金差どちらもでしょうか
サラの記憶の料理全部拾えば1回で200~400kのお金になるので回せるキャラは総動員で回したい。この情報はようつべで知ったけどこの情報はもっと初心者・復帰者に知られていいと思います。難易度も高くないし。
B鯖、さっきサラの記憶しようとしたら200over待ち。試しに時間測ったら約25分でした。これ鑑みると他鯖にキャラ作るか移住する必要性もわかりますね。
ミミミ2人分できたおかげで(協力あり)MDを回せるキャラが増えました。動画でサラの記憶金策を知って、バイオロ動員したり物持てるキャラで回すのがけっこうしっくりくる。これが進むとETとか夢幻まわしになるんでしょうね。ひとつ成長した気がします。
クソゲーに付き合って入れらないから、不幸にも転職クエストうけたWSはデリートした。WSもういらん
ホワイトスミスからメカニックへの転職試験、あれクエスト受けるの罠すぎでしょ。99にどうせいっちゃうねん。敵が強すぎ。倒せる気配なし。しかもスキリセ無くした転職に戻すの不可とかクソゲー
自分はラグ缶や月額以上にお金を払う気は無いし、そういう金策もするつもりが無い。ギルメンだろうと3次は高速で突き抜ける。端的にいえば今ROが楽しくない。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。