連番書き忘れたので修正。騎士育成その9。朝にメモリアルダンジョン。お掃除、飛行船、ゲフェンなど教えて頂いた所を(サラは未転生騎士だとだめでした)中心に。40分くらいでベース92→95(+250%くらい)。
おはようございます。復帰勢のAS騎士育成その8。「飛行船襲撃」「お掃除ビギナー」でB90→92。総プレイ時間7時間50分。これ日数かければクエストだけで99になって転生できるのかな?
久しぶりにS鯖いったらユーザーイベントまだやっていて感動しました。体調悪くて参加出来なかったけど、またメンテの日に寄りたいです。ROはユーザー主催イベントがとても楽しい♪
むかーし130チケットを配られたときのキャラが、全サーバーで一番レベルが高い…。また配ってくれてもいいのよ。
おはようございます。復帰勢のAS騎士育成その6。マラン島クエスト2つ、その後伊豆3を分厚い教本使って1時間の分。B73→87、J46→50。マラン地下はリンクされてなぶられました。
体調の関係で先ほどおいとましましたが、sigrunサーバーの殴りアコプリ祭りでおしゃべりしてました。シグルーンも殴りアコプリ祭りありますよ、旦那さん!
みなさんに教えてもらったお陰で属性武器を手に入れられました。str+は、+2と+3でコインが無くなったので一旦締め。
復帰勢のagi騎士育成その5。伊豆3で30分x2。ハイスピのみ。B65→73、J1→46。あと1セットやったら伊豆4か、マラン地下がいいかな。それともにゃんゲーマーズか
復帰勢のagi騎士育成その4。伊豆1でまったり10分+騎士転職20分B62→65、J48→50計2時間でJ50転職出来るのは、自分がやっていた頃と比べてかなり早いですね。このあとはマランか伊豆辺りを考えています。
復帰者のagi騎士育成その3。アカデミーのダンジョンで30分。B40→62、J35→48。アーチャースケルトンメイン。うっかり60過ぎて入れなくなったのでJ50まで籠っていれば良かったです。マラン島はこれ以降。
2022年復帰者のagi騎士育成その2。教練棟のダンジョンに籠ってます。これも前回から30分の経過。B32→40、J24→35。装備が古い気がする。
2022年復帰でagi騎士を育てていくお話しその1。30分でB31,J24。教練棟の狩場にて。友人いわく早く育つのは本当か検証。
ラグホーダイで久しぶりにログイン。今はdiscoad利用のギルドとかあるのですね。ポリンの被り物被った軍団がほほえましかったです
久々の鯖煮会 in Idavoll。今は特に攻城戦など参加していないしリアル忙しめなので会話を聞き流すだけでしたが…。明日は鎌倉江の島行って、美味しいものを食べてきます
朝方のラグはどうも私の回線固有の問題らしく、朝ラグナは諦めました。ラグが無ければゲフェン魔法大会も3試合目には行けたのでコインで経験値を貰い、99にして転生しました。「卒業証書」あれ期限貰った時点から2日間ほどしかないのですね。一人後回しにして証書が消えたキャラが居ます…。
こういうラグは普通のことですか?B鯖とかO鯖ではなく、人の多い夜でもなく、深夜や早朝、いつも動画のようなコマ送りです。
Alv鯖移住復帰etcプロジェクト、殴りプリ85で「伊豆はちょっと時間かかるかな?」と思い始めました。ピラ3とか考えますが、グランドクロスかステ振りなおしてTUで狩れるようにしたほうがいいかな…2次のスキルはまだまともには降っていません(画像参照)
Rad鯖の「ユーザーキャンプ」、とても楽しかった!黒か赤かに分かれてきのこの色を当てるゲームでしたがテンポがよくてサクサク進みました。20人近い人がいらっしゃってワイワイと出来たし普段合わない人とこうして楽しい時間を共有できたことがうれしいです。明日(21日)と水曜日(24日)もあるのでお時間あるかた是非!
Alv鯖アコがプリになったのでマランクエを二つ同時に進行。ベースは59から83へ。jobが思ったより上がりませんでした。教範の使い方はあっていたのかな?安全策で伊豆3Fにまた籠ろうかな。
Alvitrサーバー移民・移住・復帰プロジェクト参加の一人。時間の都合上今週合計1時間半しかとれていませんが、クエストは転職後と考えてやると画像のペース?job50で転職したらマランクエする予定です。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。