Show newer

露天をシステム集約せずにみんなで売り買いするのを続けてるのがROのいいところだと思ってますw

突発ラザーニャフリマしたらサーバーが改善されそう
ユーザーがプロンテラの他の場所に分散したほうが確実に鯖の負担減りそうだし

もしそういうシステムなら3000人接続してたら3000人の利用権チェック
4000人接続しててもチェックの時間じゃないなら鯖に負担はかからないし
それは人数少なくてもサーバー重たくなるのかもw

Show thread

そういえばこの時間っておそらく利用権チェックをそれぞれのプレイヤーにランダムで入れてるであろう時間帯なので
その処理が多すぎると重たくなるのかも?

15年以上たっても変わらずにこんなに露店があるサーバーがあるゲームってすばらしいなーって思う

月額有料なのにアイテムロストは仕様で、ログインできない。重いときはロスト回避でプレイしないのがユーザの自衛策。冷静になると何このゲーム(笑)

Trudr遠足開催報告(長いのでCW) 

Trudr遠足お疲れさまでした。
参加者がこなかったり
帰省だなんだで
約2か月ぶりの遠足です。

普段配信でお世話になっている
ロサさんギルドの皆様や
遠足の常連様も含めて
総勢11名でPD地下と伊豆Dへ。

PDはアモン様目的でしたが
残念ながら不在。

続いて伊豆では
最深部へ行くオッサンの
少し右側にあるキモイらしい
石像の前で記念撮影。
何回も伊豆には来ていますが
さすがに気が付かなかったです

ワールド倉庫実装で
どんどん人が減っていきますが
今後も頑張っていきますので
応援よろしくお願いします

※SSは1/2サイズに縮小されています。実物大のSSはホームページに掲載

公式フィギュアはROだとアクビがねんどろいどになったから
シリーズ化していろんな職くると思ってたんだけどそれっきりだったねー
ドラムのねんどろいどとか出たら飛びついて買いたい

またROのフィギュア出して欲しい('ω')
くるくるまわして眺めたい、資料的な意味でも…!

B鯖が重いときに別鯖遊びにいってみるのも楽しいかもしれませんねw

4000人と表示されるときより
2500の今のほうが重たいのなんでだろ?
サーバーが処理しきれなくなってエラーになると人数の問題じゃなくなるのかなー?

22:30ごろからこの時間までB鯖からはなれてたから気が付かなかったけどサーバーが重たくなってたの本当ですか?
4000人ってでたたとき全然かるかったけどw

Trudrに戻るにしてもワールド倉庫怖くて使えないから結局詰んでしまいました・・・。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。