Show newer

@renoji 12キャラもキルハイルやるんだったらその時間働いてくじ回します!!

mimirでなにか足りないと思ったら、おやつ露店が全く見当たらないんだ…このあたりは鯖で全然ちがうのですねぇ

12キャラ作ってキルハイル回せば12個ずつ手に入りますね・・・?

全鯖におさかずさんが居たらいいのにと思うくらいには序盤で役立つカードは露店にないww

出会って5分の方にカードを押し売りした人はこちら(ほんと助かります

@sakurn ありがとうございます!宜しくお願いします~

RO丼をキッカケに別鯖に遊びにいくようになって、昨日は初!アクビたん誕生でした✨
服の買取りしてたら、見ず知らずの方にTU装備一式をプレゼントしてもらったり😳
おじゃました溜まり場の方達にかわいい衣装をもらってモチベUP!それだけでなくJob7なオイラをMDに連れて行ってくださって・・あたらしいROを見せてもらえた。昔とはまた違うたのしさ、ありがとう💛
RO丼ありがとう✨

同じところにあった、そしてパッチが2014から当たるという

「ここはのりこさんちのお庭」
そう思えば、立て看板の注意書きだってすんなり呑み込めません? ね!ヾ(๑╹◡╹)ノ"

@imorena ありがとうございます!
宜しくお願いします~

さーっとローカルさかのぼって見てきたの
最低限相手を思いやる気持ちがあれば基本的ルール細かく書き出さなくても無意識にできていて指摘されたりしないと思うの
書いてないからやってもいい、暗黙の了解はそっちの都合って思う前に自分の行動が他者にどう見えるか考えるべきなの
同じROってゲームを楽しむ人たちが集まってるんだから楽しく使いたいの
ROではゆるされるからRO丼でもゆるせって言って好き勝手するのはなんか違うの
10文字制限については見る相手に対して少しでも配慮があれば余裕で超える文字数だと思うのだけど違うのかしら
できるできないじゃなくて配慮の問題だと思うの
一番はこの場を提供してくれている管理人さんに感謝の気持ちがあるべきと思うの
管理人さんが個人で提供してくれているRO丼ってこと忘れちゃダメだと思うの

RO丼で出来ることは
・ROとRO丼のことをトゥート(10~500文字まで)
・ROの画像のアップロード
・ROの動画のアップロード
です。

RO丼のことトゥート出来ないと使い方とか説明出来ないので。

ルールがどうこうと絡んでいる人が居るけど、RO丼は個人の負担で善意で提供されてるサービスで、それを利用させてもらっているんだから、ユーザーはなるべくサービスを提供してくれている人の嫌がる事はしないようにしましょうっていうのは人として当たり前の事なんじゃないかなぁと思う。

相変わらずただの錐が無い・・w私がほしいのは+7でもsつきでも無いんですよおお

今朝起きたら露天不良債権ランキング第二位のフローズンウルフカードが売れていてホッとしました。ちなみに第一位は覇者の思念です。

あと相変わらずカード帳がめっちゃ売れててチャレンジ勢のみなさまには感謝しております。

いやこんなものを買っている場合ではなかったのです


[衣装]ウィスパーマスク(上段)
上段…?もちろん買いました。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。