思い付いたら書くだけの日記です。
ラヘル実装(2007年)頃からプレイ中Tiamet→Sigrun→Breidablik
ファーストキャラはウィズだけど、今は押しっぱぐるぐる系キャラメインでやってます。
仕事のシフトによりログインは朝昼晩不定
4人目のジェネがLv.200に。バイオロになったのは220,215,205の3キャラ。転職してウィークリー&デイリークエだけ進めておくって手もあるけど、とりあえずジェネのままで。
バイオロお休みしてマイスター。拾ったリラプス斧でアックスストンプ、軽い気持ちでディリー討伐イタイイタイシンジャウシンジャウ…シンジャッタ。ステ的にイケるILドゥームに切り替えて、盾持ってるのと同じ感じに…こっちの方が今のところは楽かな。防御系スキルやABRマザーネット使えるようになれば変わるのかなぁ…バイオロでぐるぐるしながら考えてます。
200チケは支援AB(ぼっちなのに支援とは…)と、男メカを女マイスターにしたかったのでデリート&クリエイト。転職クエとマイスターは賢者の遺産クエまでやって、それぞれウィークリー納品やってフィニッシュ。
狩り自体はうどんがのびない様に意識しちゃうと、細かく動く必要があったりでいつもより忙しい感じ…毎回出すかというと、ここは殲滅に時間掛からないんでいっかな。
動画で見かけた装備作って崩れたオペラハウスでうどんぐるぐる狩り。天寿を全う出来てるかどうかは半々くらい?物理反射による被ダメが減って、確かにウドンウォリアーが長生きしますね。
ジェネ装備の使い回し…なんて言いつつ、サブキャラの装備ちょこちょこ買い足してたので資金が寂しいことに。買ったときに比べてべらぼうに値上がってるものはいったん整理して、困らない程度にグレードダウンした装備でガマン。ジェネ装備買うお金を捻出するぞぅ。
生配信で何度か目に入って紹介してもらった+9アインヘリヤルの鎧肩とセットで火力も出るし、呪い耐性はレベリングでイグ幹に通ってたり、金策で棚9とかで便利だったんですよね。昔の話ですけど。
アニバイベントでちょっと成功率が上がったという噂のホルグレンで精錬という名の倉庫整理。装備の整理はこれでいくらか片付くけど、収集品がなぁ…最近の納品クエはいろいろ要求されるので、処分するにも後悔しそうでね。
サブPCでフリマ参加。横目でMDの入場ログが流れる度に、「何か売れた?」って釣られてしまうわたし。文字色が違うって?ディスプレイが極狭で、そんな細かい違いが分かりにくいんですよ。
イベントでよくあるアカウント制限。入場クエとかこそアカウント共通で処理してほしい。
やっと休み。新エピソードは未着手だけど、新マップ重くて回転系が止まらないとか?ぐるぐる回ってばかりのわたしには困った話、一気にクエストヤル気ダウンですよ。盛り上がりとか、熱気みたいなのを感じないのも気のせいかなぁ…
トルネバイオロで聖域MDソロ動画。 Show more
https://youtu.be/EXuLqtFFbiQ
保水ソロ行けるなら、後は耐性だけ見ておけばそんなに苦労はしなかった。あと動画撮ってる時妙に重かった。私のプレイ環境が原因なのか、人が増えたからなのか、よくわからない。
休日。ベンチマークだったGlxを200まで上げて転職、シャドウクロスに。かっこ悪いなぁ…慣れなのか…慣れなのか。
効率よくレベリングしているのに、お金もある程度稼げる。新要素が色々渋滞を起こしちゃってる最近ですが、そんな狩りができてていい感じです。
入浴後にハンドクリーム塗ったのでスムス手袋してグルグル。やってなかったGlxのウィークリーを消化、バクステ移動がやりにくい。月並みに200チケの使いみちに思案中、そういえばミミミのエンチャも残ってるなぁ。メロン武器はいないのに魔猫用、時間の魔力はWL杖で無かった事にとチョツトずつやっつけてます。
今帰宅、明日まで働いたら休み。スタンプラリーで貰った時間の魔力で精錬。何度か+8にはなるものの、結局+7でフィニッシュ。しんどい。
運営チームからの返答があって、確認・検証しますってことで完了してしまた。やっぱおかしいのはおかしいのかな。とりあえず、インクイジターで遊んでいいんでしょか。
仕事のある日はディリー討伐で手一杯。露店はウィークリーで納品しかしてないキャラの装備を出して整理ちゅう。育成か復帰者か、比較的売れ行きがいい気がしたりします。
仕事の休憩中に公式の露店取引情報で売れ行きを確認…ムフフ
インクイジターのスキル振りがおかしい件(勘違いでなければ…)はサポートデスクに投稿して返事待ちなので、詳細書いたトゥートは消しました。とりあえず、インクはアイテム装備持たせず、遊ぶのも控えて待機させとこ。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。