2018年7月末に復帰。 Breidablik鯖でメカニックと魔法ドラムやってます。
さっきジェミニに、水鎧に着替える前に出合い頭にWBうたれて死んだ。もうね、デスペナ帳消しにしないとやってられないねこれは。
あと積載量が少ない職でも、例えばアビス3と街を一瞬で行き来できるから狩場での滞在時間もあまり気にしなくてよくなったとかいう意見もあるか。僕は一度、蝶の羽を忘れてアビス3から徒歩で帰りましたけどね。
カプラの移動費も月や年単位で考えたらバカにならないから、リアルマネーを犠牲にしてでもゲーム内マネーを守るなら使わない手はないかなっていう。あと移動速度アップも地味に嬉しい。
ジョンダパスの主な利点は「ダンジョン含めて大体の場所にすぐ飛べる」「4属性付与」「ダンジョン以外ならいつでも倉庫」に限るからなぁ。リヒタルゼン行くにもいちいち飛行船乗るとか今更考えられない。ニブルも投身自殺を繰り返さなくていい。
調べてみたら究極チケットで+8から+9にする場合、期待値が3.57枚か。5枚だとギリギリってところだな。あまり期待しすぎないほうがいいか・・・。
露店を出してるけど、ビックリするくらい売れないな。相場よりもちょい下くらいにはしてると思うんだが・・・。
大金持ちの息子になってパパに泣きついて金の力でエドガ靴と+10デビリンエスランシャツを買ってほしい
今でもたまに露店で見るけど、売れてなくて哀愁が漂ってるやつだ・・・。
この世は悲しみに満ちています。
今のわけぇモンはよぉ、時計地下4階にオーガトゥースやミストルティンがいたことも知らねぇんだろうなぁ。じいちゃんが若い頃はよく装備壊されてよぉ。あいつらをなすりつけあってたもんでさぁ。
昔はなぁ、リングにマンティスc差してリングオブパワーにしてナイトのSTRを100か110になるように調整してなぁ。ハイレベルシューズがほぼ最終装備でさぁ。何ならダブルサインも有りでさぁ。それが今じゃゴミ装備になっちまってよぉ、じいちゃんの頃とはすっかり変わっちまったよなぁ。
青龍の鎧のおかげでジェミニのWBに耐えられるようになった・・・・それでも1万以上くらってるから、水耐性なかったら5万ダメージか。やばいな(´・ω・`)
だいぶ奮発して青龍の鎧を買ってしまった。本当はなんとか海の叫びでよかったけど売ってなかったし、こっちのほうがお得な効果だしまぁ・・・いいかな。
生体1の最大の敵は眠気。30分過ぎたあたりからやばい。45分くらいで船をこぎ始める。他の人に横殴りとかしそうで怖い。
あいつのWBってどのくらいダメージ受けてるんだろ。敵のスキルでこのくらいダメージ受けるよみたいなのわかればいいのだけど。
生体2のジェミニが憎い・・・マジでこいつどうにかならんかな・・・水鎧なら耐えられるかな。これ逃げてると明らかに効率悪そうだし。
やばい。邪竜の鎧のおかげで生体2でもSP尽きなくなった。たまに吸収がデレてくれないとガリガリ減っていくけど、尽きない。正直舐めてた。でも+9じゃないとやや不安が残るな。
まとめると、別に今から無理して達人勇者英雄を揃える必要性は薄くなったかもしれない。効率優先なら揃えるべきってところか?
ラトリオさんにメカスターターパック装備時(リング二つ装備)のダメージを算出してもらったけど、達人英雄勇者の靴よりダメージは出るし、被ダメが減る。ただし殲滅速度は劣る。被ダメージ増えても効率出すなら達人英雄勇者セット。被ダメを減らしたいなら蟹セット。ううむ・・・。スターターパック強すぎる。
ジョンダパス使うと、使ってないころマジでよくやってたなって思う。これなしでサインクエストとかやってたもの。頭おかしい。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。