Show newer

モンスタートークン精錬で想定よりも早く+10装備ができたし(イベ開始一週間で四個中三個)、まだイベント期間もあるので、もう一つくらい用意してもいいかもしれません。と、考えるのは運営の思う壺!エンリッチエルニウムだってタダじゃないから!50個$10するから!耐えろ耐えろ。

スーパーの半額で余分に買い物する心理に似ている。

思ったよりトークン精錬で+10が出来るので、もっとチャレンジしたい。でももう+9装備はない。対して必要でもないあの装備も+9にしておこうか?カンカン!+9できた!けど、なんか思ったよりお金が減ってる!なんでこれ叩いたんだろう!みたいな。

モンスタートークン精錬で+10エスランシャツ出来た!デビリンはない!

ROは修羅さいきょーって知らないの?
修羅パッケを2個買って
ダクハンかライオかのどっちかを手に入れて
属性耐性だけ気をつける事を覚える
後は相手の詠唱バーを見る癖をつける
こういう事をちゃんと理解すれば
マタタビランスで余裕だろ

転職試験はwikiにカンペあるので素材集め以外は簡単です。素材集めは、、、お察しなので、国際鯖興味がある方はお手伝いできます :ro_jellopy: :ro_zargon: :ro_niku:

国際鯖で開催中のジャンプイベントは
イベントNPCに話して飛ばされた先の敵を少し狩って報告するだけのお手軽育成。
手順はざっくりと、
ゾンビ・スケルトン各20→lv35
エルダーウィロウ50→lv40
オーク50オークレディ25→lv55
二次転職試験
サベージ100→lv70
河童100→lv99
転生
イベントNPCに話して転生二次99/50
です。
最初に初心者ポーションと、蝶、エデン装備がもらえるので大体それでなんとかなります。スケルトンと河童がちょっとだけ辛い。

普段の国際鯖は一次二次、転生一次二次をふつーに狩ってふつーにレベリングしなければならないので、低レベル帯狩場で輝くカタリナ帽は神。。。となる。

フェンリルとサラというMDの事が話題みたいなので、帰ったら調べてみよ。iroにもあるといいな。連でいけるといいな。

jroだとインペリアルフェザーよりも守護騎士の首飾りのほうが高いんだ。インフレしてるから単純比較できないけど、iroでは逆で
imperial feather 2.8b
royal guard necklace 150m
くらいで圧倒的にインペ羽が高い。高嶺の羽。

出かけ前にトイシリンジが安く売っていたので買ってしまいました。ネイチャードレス成金のせいでお金使いがあらくなってる。どこかで緊縮しないと。自分にはインペリアルフェザーを買うという目標があったでしょ!というか、ネイチャードレス売ったお金で買えてたのに買わなかったOROKAMONO

月額課金のおまけでもらえるカプラポイントはついついOCP(くじ)に使ってしまうのだよね。来月は所持量増加させようかな。メイン職は連だから恩恵が大きいし。

他の国だと無課金プレイヤーだと
デスペナが3%とか重かったり
課金要素で所持限界+2000とか
100→200種類拡張あったかな・・・

昨日寝る前にたまたま見かけたエトランシャツを買って、エンリッチおじさんで+9にしました。あとはモンスタートークンで+10になることを祈るのみ。デビリンcも買わないとね。

面白い流れになっている…!

個人的な考えと、ゲーム内のゼニーが全くないというあり得ない前提にはなってしまうけれど
もし誰もゲーム内マネーを稼がないで、パッケ品を売ろうとしたって、誰も買えないし
逆に誰もパッケ品を売らなかった場合、いくらゲーム内マネーがあってもパッケ装備は購入出来ないから

ゲーム内でゼニー稼いで頑張る人も、リアルマネーを使って頑張る人も、どっちも大事って事ですよね!

うあ、やっぱりキリンホーン売りきれてる。9邪龍も500mで売られてて形跡があるけど、一瞬で消えてた。

なんとモロクショールが売りに出てます。相場よりちょっとだけ高い出品だから帰るまで残ってるかも?

やっぱりエキスパートアーチャー4とホークアイついた時空Dexブーツが現実的かも。

黒糸から火竜にするシミュしたらダメ下ががりました。ATKさがりますもんね。なんとかセルフバフのみでビジョウにカンストダメしたい。

+10ダブル深淵BXB使ってビジョウにアンリミアロストしたら930kでした。前は888kだったのでだいぶ上がりましたーーが、無念にもカンストできず。あとは何を伸ばしたらいいかなあ。6万上げるって結構厳しめ。ビジョウはdef低いから黒糸を火竜に変えてみるとか???

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。